banner_AD

出場チーム/世界バレー2014 女子イタリア大会

2014年9月23日〜10月12日

SNS

banner_AD

出場チーム

POOL F・B SRB セルビア [ヨーロッパ]

世界バレー出場:3大会連続4回目 2006年・銅 2010年・8位
(*成績にはセルビア・モンテネグロのものも含む)
FIVB World Ranking:8位(2014年8月現在)
2006年大会銅メダリスト
2006年の世界バレーでは1次ラウンドをイタリアなどの強豪を破って全勝し勢いにのって銅メダルを獲得。
2010年は8位に終わるもミハイロビッチやマラグルスキなど若手が台頭。
2011/12シーズンにJTマーヴェラスで竹下佳江と一緒にプレーしたブラコチェビッチも196cmで強烈なスパイクを放つ。(2013年世界クラブ選手権 MVP)
【FINALS】
FINAL

中国

アメリカ
3RD PLACE

イタリア

ブラジル
SEMI-FINALS

イタリア

中国

アメリカ

ブラジル
【ROUND 3】
POOL GPOOL H

イタリア

ロシア

アメリカ

ブラジル

中国

ドミニカ共和国
【ROUND 2】
POOL EPOOL F

日本

中国

イタリア

ドミニカ共和国

ベルギー

クロアチア

アゼルバイジャン

ドイツ

アメリカ

ブラジル

ロシア

セルビア

オランダ

ブルガリア

トルコ

カザフスタン
【ROUND 1】
POOL APOOL BPOOL CPOOL D

イタリア

ドミニカ共和国

ドイツ

アルゼンチン

クロアチア

チュニジア

ブラジル

セルビア

トルコ

カナダ

カメルーン

ブルガリア

アメリカ

ロシア

タイ

オランダ

カザフスタン

メキシコ

日本

中国

プエルトリコ

キューバ

ベルギー

アゼルバイジャン