コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

現場レポート

ある日のスタジオ風景など…

例えば、ROOKIES で描かれるケンカのシーン。「暴力的な描写は小さな子どもたちに悪影響を与えるから排除する」という “臭いものにはフタをしろ” 論法ではなく、そこから “人の痛み” というものを感じて考えてみることが大切じゃあないかのな…… なーんて、nobu-c がえらそーに言わなくても、すでに掲示板に書いてらっしゃる方が何人もいらっしゃいますよねぇ (笑)

そう、ROOKIES を観ると、「夢の大切さがわかる!」「人の痛みを感じられる人間になれる !!」。そんなステキな作品なんですよねっ。 (  )