2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |*41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
製作者 出演者の皆様へ
from こねこちゃん (30) 女性
毎週楽しみに拝見しております。
突然ですが 視聴率って何でしょうか?
確かに気にはなります・・・ですが関係ないですよ。今の時代 録画したりして ゆっくりじっくり観る人が多いです。特に良い作品なら なおさらです。視聴率計内蔵TVとかDVDレコーダーとか有れば良いのに・・・
2008.7.5(土) 09:15:16
土曜日だああ!!!
from プラプラ () 女性
待ちに待った土曜日だ!
今日の放送も 本気で楽しみです。
何回も予告ムービーみたり、ブログ読んだりして楽しみにしてました!
でも、一話終わるたびに、最終回に近づくんだと思うと複雑です。。。。
特別続編とかしてほしい!
2008.7.5(土) 08:49:17
RooKIES最高
from ぺぺこ (14) 女性
安仁屋くんかっこいいー
2008.7.5(土) 08:08:48
スタッフさん頑張って!
from シータ () 女性
いつも現場レポート楽しく読まさせて頂いてます。
第24球。う〜ん。ド素人ですけど、スタッフさんが怒る気持ち分かります。
エキストラに行く方は、エキストラの意味分かってるんですかね?エキストラは番組観覧じゃないんですよ!と声を大にして言いたい!
朝早くから、夜遅くまで出演者の皆さんも、スタッフの皆さんも寝る間も惜しんで1シーン1シーン大切に作ってくれているというのに…。
最高の作品に仕上げたいからこそ怒るんですよね?それなのに「怖かった」はあまりにスタッフさんが可哀想すぎる(T-T)
スタッフさん、私はそんなスタッフさんの努力も感じながら、最終話までドラマを観たいと思います。
残りの撮影も頑張って下さい☆
2008.7.5(土) 03:18:13
同感です
from old man (49) 男性
「土8」のタイトルのかた。同感です・・・。
視聴率がどうのとかよりも、これだけ大勢の
書き込みをよ〜〜く理解していただきたいです。
なにがこうなっているのか、分析簡単なはずです。
書き込み、10代から50代の方までいますよね!それだけ支持されてるんですよ!
いいもの作ってるのに、上層部?よく考えて頂きたいですね・・・。
お願いです、次でもいいんで、続編お願いします、心から・・・・
2008.7.5(土) 03:09:44
ありがとうございます。
from りん (19) 女性
実はルーキーズを最近友達にビデオを借りて見ました。なんではじめからテレビで見なかったんだろうと後悔するくらい面白くて、深夜までずっと見てました!
ニコガクナインや先生の発言一つ一つをかみしめて見ています。
私は今大学生ですが、やりたい事や、打ち込めることが見つからず、流されるように毎日を過ごしていましたが、ルーキーズを見て、「何かに打ち込めるっていいことだな」と改めて認識できました。
高校の頃は吹奏楽部で、毎日毎日遅くまで練習をして、頑張っていました。野球部とは、野球応援も行っていて、とても関わりが深かったので、いろいろなことを思い出します。だから野球は大好きです!
私の高校は、甲子園の夢は果たせなかったけど、県ベスト8まで行くことができたんです。あの時の感動は忘れられません。
ル-キーズを見ていると、その頃自分が打ちこんでいたものや、野球部の頑張りが思い出されて、とてもうれしい気持ちになります。
ルーキーズの皆さんに、頑張ろうっていう気持ちをたくさんいただきました。最後まで応援しています。頑張ってください!
2008.7.5(土) 02:33:26
阪神タイガースとコラボレーションを!!
from 神様仏様バース様 (45) 男性
40年以上阪神タイガースを応援しております。ニコガクナインの名前を聞くだけで懐かしい阪神の選手を思い出します。しかも安仁屋の親父さん役で川藤さんが出ているのも感動ものです。津留プロデューサー様、始球式でも試合の観戦でも何でも構いませんので、是非タイガースの選手とニコガクナインとのコラボレーションで特番をやってください。最近のタイガースはチームワークで勝った試合も多くあり、ルーキーズにダブらせて見てしまうこともたくさんあります。ぜひ津留プロデューサーの力でコラボ特番をお願いします。
2008.7.5(土) 01:53:17
☆撮影☆
from 愛もものすけ () 女性
茨城での撮影お疲れ様です!!!
見に行きました
大好きなドラマの撮影がすぐそこで行われているなんて泣
あーーー終わってほしくなーーい
2008.7.5(土) 01:37:49
(^^ )ルン♪ 早く明日になあれ♪
from 好きです★大分県 (29) 女性
(^^ )ルン♪(^^ )ルン♪(^^ )ルン♪
(/▽\*)キャッ(/▽\*)キャッ(/▽\*)キャッ
「原作」がうんぬん、どうであれ、
この俳優陣で、このサントラこそが「キセキ」♪
今、生きている中で、こんなに熱中したり、熱くなったことがないので嬉しいです。
☆━━━━━…‥‥(・_・ヽ) アリガタビーム!!
土曜日が、本当に楽しみ♪
なんで みんなみないんだろう???
視聴率では計れないすばらしいドラマです★
いっちーの濡れた子犬のような表情にゾッコンです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(/▽\*)キャッ
2008.7.5(土) 01:09:08
ありがとう。
from ぶりんぶりん (49) 女性
8話、良かったですね〜。原作では、試合の流れの中に部員それぞれの熱くてドキドキさせられてあったかいエピソードがちりばめられていて、そこが大好きなんですけど、ここでは、それらを入れたり削ったりアレンジしたりと、すごく工夫されていて、なおかつ「ROOKIES」としての柱がぶれていないのが素晴らしいと思います。1時間があっという間に感じられたのは、ぐいぐい引き込まれる脚本・演出の力と、役者さんたちの演技力、そして「良い作品を創ろう」と不休でお仕事をされているスタッフさん方の力が結集したからなんでしょうね。このドラマに出会えて、ほんとうに良かったです。
嬉しかったのは安仁屋くんが皆からグローブを投げつけられるのと御子ちゃんの号泣が見られたこと。寂しかったのは今岡くんが三振を取るシーンが無かったこと。思わず拍手!は、塔子ちゃんの「入ってるから」のキッパリした台詞。泣けたのは、檜山くんの悔しさと若菜くんの思いやり。目黒川高の監督さんの「負けたんだよ」のくだり。どれも、私には感動の名場面です。(by川藤先生) 今夜の9話も楽しみです。
2008.7.5(土) 01:00:07
まじで終わっちゃうの?
from 西男 () 男性
11話の最後のカット後に「ルーキーズはやめへんでぇーー〜!!」ってルキメン全員出てきてキセキを合唱する的なノリにならへんかな?
2008.7.4(金) 23:30:24
第9話
from 赤星大好き (18) 男性
第9話には赤星、濱中などはでないのでしょうか?僕はでてほしいです。塚、でないとショック..........
2008.7.4(金) 23:22:30
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |*41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80
photo