 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
番組への御意見・ ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
2004年10月19日 |
韓国文化が新規参入! |
 |
|
10月19日の「現場にアタック」は、『新規参入』をテーマにお送りしました。 この日の話題は、韓国文化の新規参入についてです。
担当は泉貴子です。
韓流ブーム、冬ソナブームなどの一連の韓国ブームですが、ひと段落した感じの昨今、何故か今、続々と韓国文化が日本に参入しています。 冬ソナのヒロインで人気が爆発した、韓国の女優チェ・ジウのプロデュースする洋服のブランドが、11月に日本で発売することになりました。 日本で事業展開する、フェニックスコーポレーション株式会社の西澤寛昭マネージャーに、何故「今」参入するのか伺うと、冬ソナブームのおかげで、認知度が高まり、顔と名前が一致した今こそ、本当のチャンスなのだ、決してなくならないよ、とおっしゃいます。
また、このたび、チケット販売の大手「e+(イープラス)」が、韓国のチケット販売会社チケットリンクと手を組んで、韓国内でのイベントやコンサートなどのチケット販売を日本国内で始めます。 イープラスを展開する株式会社エンタテインメントプラスの統括部長、海野晋さんにも、何故今か伺いました。 すると、一段落したと思っていた韓国ブーム。 まだまだ、熱い熱をファンの方は持っているようで、今度は日本でなく韓国本土に行ってコンサートを見たいという方が結構いるそうです。 海野さんは、好きなアーティストと国を隔てて離れている分、ああ、直接会いたいわと、思いが募るのでは・・・と考えていらっしゃいました。 実際には、距離があまり離れていないので、行きやすいのでしょうね。 また、その他にもたくさんありましたが、町の方に伺うと、ひと段落した感は、やはりありました。 韓国ブーム、今後、どうなってゆくのでしょうか?
担当 泉貴子
|
|
 |
 |
 |
 |
|