 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
番組への御意見・ ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
2004年06月22日 |
次世代のものアレコレ『ペット同伴でゴルフがプレーできる!』 |
 |
|
次世代のものアレコレ。この日取り上げたのは、ペットと一緒にラウンド出来るゴルフ場です。
このサービスを行っているのは、茨城県鹿島市にある鹿島の杜カントリー倶楽部。料金は普通にラウンドするのと変わりませんし、どんなペットを連れてきてもいいんです。ただし気を付けなければいけないのは、予防接種を受けていること。リードを付けること。フンの始末をすること。他のお客さんに迷惑をかけないこと。あとはグリーンとバンカー、お風呂とロッカー室には入れてはいけない。たったコレだけなんです。鹿島の杜C・Cがペット同伴プレーを始めたのは2004年5月5日、なかなか好評ですでにリピーターの方もいるそうです。さらにペットを連れていない普通にラウンドしている方にお話を聞いても、皆さんこのサービスに賛成でした。
実はこのサービスの他にも驚くようなサービスを行っていて、例えばドレスコードなくしどんな格好でプレーしても良いということや、プレーをしない人もゴルフ場を回れたりするんです。ゴルフ場側としては、他のお客さんに迷惑をかけず、2時間10分以内で回ってくれれば、ゴルフ場を好きなように使ってくださいというスタンスなんです。
今、ゴルフ場も経営が大変で「接待をするようなコースと気軽に家族で楽しむゴルフ場とに二極化している」と平井取締役は話してくださいました。
今後はこういった、今までに無いサービスをするゴルフ場が増えてくるのではないでしょうか!?
≪担当・泉貴子≫ |
|
 |
 |
 |
 |
|