 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
番組への御意見・ ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
2003年09月18日 |
深夜バス人気復活・増便新設相次ぐ |
 |
|
9月18日の今日はかつて人気のあった「深夜運行バス」が、最近人気が復活して各社で新設や増設が相次いでいる話題です。
深夜バスが登場し始めたのはバブル経済のピークの頃。東急バスが深夜急行便を始めたのは1989年。その東急が、渋谷発・新横浜行きの深夜急行便を増設したところ今、大変人気なんです。東急バスの高田尚英さんです。 「景気が低迷して利用者が落ち込んだんですが、今の時代にあった運行サービスということで非常に多く利用してもらっている」
料金バスにしては高いですが、タクシーに比べれば4分の1ということで、今、深夜の東急バスは、残業や宴会帰りの会社員でほぼ満員でした。また他社のバス会社でも京王バス、埼玉の国際興業バス、西東京バスなどでも相次いで新設・増設が相次ぎ、人気の模様です。
運賃の安さが人気の理由ということがありますが、お客さんに聞いたところシートがゆったりしていてくつろげるという声も聞けました。
深夜バスには観光バスと同じタイプのものが使われるので、乗り心地がよく、それで人気になっているそうです。
さらに深夜バスの人気を受けてか、
ビジネス街にあるレンタカー会社が、深夜は割安になるサービスを始めたんです。このサービスを始めたジャパレンの金子秀雄さんに伺いました。 「残業する方の帰りの足ということで、夕方に戻ってきている車を使ってサービスを始めた」
バスに比べて高いですが、大手町あたりの残業帰りのサラリーマンには好評でリピーターも増えているそうです。これからも深夜を使った新たなサービスが始まりそうですね。
リポーター 泉 貴子 |
|
 |
 |
 |
 |
|