 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
番組への御意見・ ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
2003年09月17日 |
池袋映画の街に!池袋シネマ振興会発足。 |
 |
|
9月17日の今日は池袋を映画の街にしようというお話です。
最近、各地でシネコンができていますが、そんな中、池袋を映画の街にしようと池袋駅周辺にある映画館9館が「池袋シネマ振興会」を今月発足したんです。まずは、そのきっかけをテアトル池袋の沢村敏支配人に伺いました。 「大きな理由は地方に大型の劇場が出来て、池袋に来ていた人がそっちに行っている。池袋の街の活性化と池袋のイメージを変えたい」
池袋の周りには渋谷や新宿もあり、シネコンの普及で池袋に人が集まらなくなっているので、区もこの活動に賛同しているようです。区の豊島区文化デザイン課
藤田力さんです。 「池袋は怖くて汚い街だと思われているので、何らかの応援はしていきたいと思ってます」
実際の活動は金銭的な協力は出来ないらしいのですが、9つの映画館の地図を貼ったイベントポスターを区の掲示板に貼ったり、区の広報がマスコミなどにPRしたり、区の区長が振興会のトークイベントに参加したりしているそうです。
最後に振興会が今後どのような取り組みをしていくのか、先ほどの沢村さんに伺いました。 「地図の入った共通のチラシを作り、共同のキャンペーンをのせたりしていきます。僕個人的には池袋映画祭をやりたい」
シネコンが盛り上がり映画市場も伸びているので、それにのって池袋も盛り上がって欲しいですね!
リポーター 近堂 かおり |
|
 |
 |
 |
 |
|