+
ハワイにおいでよ!
+
映画情報
+
ものだめし
+
ブックナビ
+
世論調査
ご意見はこちら
----------------
+
デジタル教室
番組への御意見・
ご感想お待ちしております。
メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp
番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX 03-5562-9540
2003年03月18日
ローラーシューズ事情
3月18日の現場にアタックでは、
今、小学生の間で爆発的な大ヒットとなっている
「ローラーシューズ」を取り上げました。
担当は泉貴子です。
最近町を歩くと、つま先を上げて突然スーッと滑り出す小学生をよく見かけませんか?
そういう小学生を町の中では、『危ないなーっ』という目で皆さん見ています。
そういうことを受け、お店やスーパーでは、使用を控えるように呼びかけています。最近そういったところが本当に多くなってきました。
このローラーシューズ、正式な商品名は「ヒーリーズ」といい、かかとに車輪が一つ付いていて、つま先を上げることで、どこでも簡単に滑ることが出来るんです。
この「ヒーリーズ」をアメリカから輸入、販売している株式会社エー・ジーの江見健二朗さんは、モラルを守るように呼びかけたり、取扱説明書やビデオをつけて、人の多い町中で乗るのをやめるように呼びかけていました。
しかし、この「ヒーリーズ」、実際にやってみると本当に面白い物なんです。
泉キャスターも、見事にハマってしまったようです。
使い方さえ誤らなければ、こちら本当に楽しいシューズです!
先程の江見さんがおっしゃるには、広々と乗れる場所は、最近見あたらず、子供に公園で乗りなさいとも言えず、町で使用する子供が増えてしまったのでは、と分析していました。
実際にやってみるとこちら、本当に楽しいので、これからの季節、広い場所で思いっきり滑らせたら本当に気持ちいいのではないのでしょうか?
リポーター 泉貴子
Copyright(C)
1995-2025 TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.