TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

いきいき老活塾


2014年07月03日(木)放送分

「年金は何歳からもらうのがベストか?」
今朝のテーマは、「年金は何歳からもらうのがベストか?」。
特定社会保険労務士の稲毛由佳さんにお話を伺いました。
     
年金は、個人の希望によって60歳から70歳までの間で受給開始年齢を選べますが・・・。
ただ、受給開始年齢によって、受取額が変わってきます。
年金は何歳からもらうのがベストなのでしょうか?

稲毛さんによると、
サラリーマンの年金の受給開始年齢は、1961年4月2日以降生まれの人から原則65歳になります。
(※女性は1966年4月2日以降生まれ)

これは国が勝手に設定しているだけで
「私は60歳からもらいます」と直前に手続きすれば、60歳からの受給開始が可能です。

しかし、「繰り上げ受給」すると、1カ月早めるごとに受取額は満額よりも0.5%減り、最大5年で30%減となります。

一方、「私は70歳からにします」というのも可能で、70歳から受給開始の場合、1カ月ごとに0.7%増え、最大5年で42%増となります。

ということは、老後の蓄えに余裕がある人は、
受給開始年齢を70歳にした方がいいと思う人もいますよね?

これに対し、稲毛さんは・・・
一般に豊かな老後を送るのに必要な金額は、年金にプラスして5400万円と考えているのですが、5400万円くらいの蓄えのある人なら、60歳から受け取るのも1つの方法。

70歳まで無年金だと、せっかく蓄えを減らしながらの生活になる。また、運悪く、70歳までに死んでしまう可能性もあります。

これぐらいの蓄えがある人は、
<30%減らされているが、いざとなっても蓄えがあるから大丈夫>
と考え、60歳から年金を受け取るのも1つの考え方です。


一方、子どもの学費や住宅ローンなどで、蓄えが少ない人も多いです。そういう方は、どうすれば・・・。

できるだけもらうのを我慢する。
70歳を受給開始年齢にした場合、年金は42%増し。
介護されることになった場合、現実問題として預貯金がなくても、子どもや奥さんの金銭面での負担が軽くなります。


みなさんは年金をいつもらうか考えたことありますか?
ぜひ一度考えてみましょう!