2009年5月23日(土)よる7時56分スタート(初回100分SP)
「出演者へのメッセージ」や「番組のご感想」などは『掲示板』に、「こんなゲストに登場してほしい」などのアイデアは『番組へのご要望』(非公開)までお寄せください。
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |*49*| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79
6話、楽しめました。何回もリピしています。
どうしてかというと、木村さんと仲間さんの声の相性がすばらしくてまた聴きたくなるからです。ラブシーンではないのに、お二人の声がとても切なく心を乱すのです。仲間さんの声は独特ですが、セクシーな木村さんの声と組み合わさると最高です。TBSさん、ぜひぜひこのお二人でおとなのラブストーリーをお願いします。あと2話、楽しみます。
from さち (37) 女性
2009.6.30(火) 10:22:38
ミスターブレンは面白いです。
次回のドラマも気になります。
木村拓哉と仲間由紀恵のシーンはすごかったです。
from 磯野宏樹 (18) 男性
2009.6.30(火) 10:19:53
初回から「MR.BRAIN」に嵌まってしまい、一話終わるごとに何度もリピしながら次回を心待ちにしています。それがあと二話で終わってしまうとは、何とも心寂しい気がします。
木村拓哉さんのドラマはいつも欠かさず拝見していますが、今回の九十九龍介さんは今までにない役どころでとても新鮮です。お茶目なところは木村さんそのものという感じがして心が和みます。また共演者の皆さんとのチームワークの良さが、画面からも十分伝わってきます。
ぜひ近い将来、続編および映画化をお願いします。
from しずえ (52) 女性
2009.6.30(火) 08:26:40
6話、とっても面白かったです。
正直、ん?と首をかしげたくなる設定も結構あったのですが、そんなことも忘れてしまうくらい仲間さんの演技に引き込まれました。
他局の教師役の時より、今回の方がとっても魅力的に感じました。
とにかく仲間さんの演技力に脱帽した1時間でした。
来週も楽しみにしています。
from まお (29) 女性
2009.6.30(火) 05:19:41
このドラマ、今一番面白いです!!最高です!!
仲間さん、演技うますぎ!!あと、ユッキーナの役と和音ちゃんが大好きです!!6話、すごく面白かったですけど「俊介」と「ショウコ」って名前は、いったいどこからつけたの?両親の名前とか!?そうでもなければ、「俊介」は初恋の人の名前とか!?
なんでもいいけれど、6話が今までの中で一番良かったです。7話も面白そうですね。武井がやっと再登場してくるし…。海老蔵さんの役と上川隆也さんの役が、一緒に悪いことをしているのかしら。武井はヤクザとつながっているようでしたしね。最後まで絶対に見逃さずに見ます!!
最後、九十九さんと和音ちゃんに、結ばれて欲しいな。ところで、1話の冒頭に出ていて広末涼子さんが今後出ることはあるのでしょうか!?広末さんも大ファンなので、できれば広末さんにも最終回あたりでもう一度出ていただければと思うのですが・・・。もう出ない!?
from タカセコ (30) 女性
2009.6.30(火) 02:18:11
ずっと楽しみに観ているドラマなので、あと二回で終わるのは悲しいです。
番組が終了するまでに、ミニ九十九君のグッズをぜひ作って下さい。
木村拓哉さんカッコイイです!!
from とん (15) 女性
2009.6.30(火) 00:54:51
15年間、監禁されていたかなこの苦しみは想像を絶するものだと思います。
かなこにとって狂ってしまった方が、多重人格の振りをするより幸せかも。
そんなかなこを救ったのは、九十九だと思う。
人を殺しても傷が癒えるものじゃないし、偽りの人生も空しいものだと思う。
ある意味、九十九に多重人格じゃないと見破られて、ほっとした気持ちもあるんじゃないかなぁと思われました。特にお二人の演技がすばらしい!
第6話はとても見応えがありました。
from パジャマ (59) 女性
2009.6.30(火) 00:50:17
木村拓哉さんの大ファンで、MR.BRAINがスタートする前の番宣からすべて観ています。スタート時期が遅かったので、少なくとも七月一杯は放送されると思っていました。それなのに八話で終了なんて寂しすぎます・・・。
次のドラマは八月スタートのはずなので、七月はまだ二週間残っていますよ。ぜひ10話放送して下さい。
まだまだ九十九さんや科警研の皆さん、丹原刑事、リンダ君が観たいです。
from みーたん (24) 女性
2009.6.30(火) 00:30:43
第1回から欠かさず拝見させていただいております。
毎回グイグイ引き込まれる自分に最近では快感を覚えます。トイレにも行きません(^_^;)。
九十九さんはもとより、丹原さん・林田君…あと、科警研のみなさんそれぞれ役どころにインパクトがあって、面白い!ストーリーだけではなく、科警研のいろいろな装置にも目を見張るものがあります。
海外ドラマの「CSI・科学捜査班」もいろんな装置や検証方法を用いていて面白いと思いますが、科警研の手法もなかなか面白い!
まぁ、九十九さんの脳科学による検証方法の方が主体ですが、その脳科学の解読法にもいろいろと勉強になります。
ワンクールとは言わず、もっともっと続けて欲しいです。
from すっぱまん (42) 女性
2009.6.30(火) 00:23:04
第6話も非常に面白かったです。
仲間由紀恵さんの演技力に引き込まれてしまいました。すごい!
犯罪と脳科学。「人間の心の闇」に触れる手法だからなのか、せつないストーリーが続きますね。この作品の主演が、木村拓哉さんで適任、そしてゲストも大物ぞろい。非常に見応えがあります!
奇しくも、きょう第3話と5、6話でゲスト出演したお二人が、映画で舞台挨拶するようです(他局のお話でごめんなさい)。「MR.BRAIN」を思い出す人達が多いと思います。
木村拓哉さん。どうか、亀梨和也くんとまた共演して下さい。キムタクさんの側で学ぶ事が、たくさんあると思います。よろしくお願い致します。m(__)m
from 綾姉 (40) 女性
2009.6.30(火) 00:16:11
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |*49*| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79