面白かったです!
こじらせ彼氏と一緒に1話拝見しました。
あらすじが発表されたときから彼氏と一緒に観ようと決めてました!
予想通り彼氏はいろんなところで共感しっぱなしでした。
次回からも彼氏と一緒に観ます★
ちなみに1話で一番好きだったセリフはブスじゃなかったです!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |9| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97
こじらせ彼氏と一緒に1話拝見しました。
あらすじが発表されたときから彼氏と一緒に観ようと決めてました!
予想通り彼氏はいろんなところで共感しっぱなしでした。
次回からも彼氏と一緒に観ます★
ちなみに1話で一番好きだったセリフはブスじゃなかったです!
とても面白かったのですが、一つ引っ掛かる所がありました。
葉菜子が陽三さんをエレベーターに早く乗るよう急かすシーン。確かに迷惑を掛けられたかもしれないけど、ここまであからさまに嫌悪感を出すのかなと。
葉菜子のようにバリバリ仕事をして、他人に厳しく自分の意見をはっきり言える女性はいると思うけど、四六時中ピリピリしてるわけではないと思います。ヒロインなのにキツく描かれすぎ?
大介も拘りの強い性格、これからどうなるのか分かりませんが、ぶつかり合うシーンがあまりに多いとちょっと疲れるかもと正直思いました。
葉菜子の女性らしい可愛げのある部分が出てくると更に面白くなりそうと思いました。赤毛のアンが好きだという設定がどう活きてくるのか楽しみにしたいです。大介葉菜子が周りの人との出会いでどう変わっていくのか期待しています。
雰囲気やテンポがとても良く、素敵な作品ですね!性別は違えど、大介と同い年で独身の私としては、色々考えさせられる点がチラホラ…。来週も楽しみにしてます!
第1話、面白かったです♪
外は寒いですが、撮影が順調に進みます様に☆
これからもキャスト&スタッフの皆さんを応援していますq(^-^q)
1話 楽しみにしていた期待以上に面白かったです!私も独りが好き!独りがいい!そんな大介タイプの人間です。それでもすべての人物の気持ちも共感できました。このドラマを見ながら一緒に成長できるような気がします!次回も楽しみにしてます。
まるで自分のようだ…とものすごく共感しながら観ていました!次回が楽しみです。これは30〜40代独身エンンジョイ男女必見ドラマ!慎吾君、頑張ってー!
家族ノカタチ第1話拝見しました^_^
大介の、ビールを飲みながら本音を言うシーンが、今後何かあるのでないか?と感じられて、とても良かったですね^_^
さすが、ドクなどの作品で、シリアスな鉛筆の評価が高い人生君だと思いました^_^
葉菜子に、自分は若い奥さんもらえば良いけど、と言って、葉菜子の落ち込む表情を見て、言い過ぎたと付け加える辺りに、大介の良さも感じられました^_^
あとは、鉛筆に指サックをつけて返すのは、文房具メーカーの上司らしいと思いました^_^
ジムやロードバイクのシーンは、とてもカッコ良かったです^_^
あとは、洋服が、モノトーンで統一されていて、とてもカッコイイです^_^
第2話も、オンタイムで拝見します^_^
寒いので、身体に気をつけて、撮影頑張って下さい^_^
これからも、ずっとずっと応援しています^_^
慎吾君、大好きです^_^
愛しています^_^
ブランチを見て面白そうと思い見てみたら、あたりでした キャストも豪華ですね 次回楽しみです
独身こじらせのお話だから、コメディ色満載のゴチャゴチャした感じなのかと思っていたら。
暖かくてホッと包み込んでくれる癒しをくれる物語。
1人の時間の大切さ自由を手離せない感じに、家族や人に対するうざさも凄くわかる。
まさに私だ!
自信過剰で凝り固まった、でも心の中は優しい大介がどの様に変わっていくのか。
続きがとっても楽しみです♪
自然と笑顔になれるお話ですね。コメディーの中に大切な言葉がたくさんちりばめられていると思いました。慎吾くん大好き(#^.^#)