様々の掛け合いに!引き込まれました
家族ノカタチ1話
大介さんとの様々な掛け合いに凄く引き込まれてしまいました。父親役の西田さんとのシーンでは大介さんの父親に対する感情のぶつかり合いに魅入ってしまいました。
ブランチでお話していたように、本当の父親のような空間を感じるくらい熱を感じました。
ロードバイクで走る大介さんだったりジムで鍛えてる大介さんだったり叫ぶ大介さんだったりたまに見せる優しさだったりいろいろな大介さん素敵でした。
ドラマの流れもテンポ良く観やすくて面白かったです。
新しい現代のホームドラマ来週が待ち遠しいくとても楽しみです。
毎回大介さんに会えるのがとても嬉しくて楽しみです。
これからも応援しております。\(^o^)/大好きです。
よっぴ/女性 2016.1.18 (Mon) 13:04
リアル!
今時な話で同世代ってことで親近感あります。
役者さん同士のテンポも面白くて
あっという間に時間がきました。来週も楽しみです♪
ゆゆ/女性 (30) 2016.1.18 (Mon) 13:00
優しいね
大介も葉菜子も性格は悪いようで本当は優しい人ですね。二人だけでなくすべての人物が可愛らしいです。家族ノカタチ大好きです!
めぐみ/女性 2016.1.18 (Mon) 12:58
楽しかったです!!
昨日の第1話、とっても楽しかったです!
大介のこじらせぶりにちょっと共感してしまいました。
今後の大介と葉菜子の気持ちがどう変化していくのか、とても楽しみです!
第2話も期待しています!
じゅんこ/女性 (43) 2016.1.18 (Mon) 12:55
わかる〜^ ^
親から干渉されるのって嫌だ〜って私自身が思っちゃう。実体験で、親が家に押しかけてきては、自分勝手にされ、注意するとプイッと怒って、捨て台詞をはいて帰っていく。もうこりごり。西田敏行さんのお父さんを見ていると、重なる部分があり、腹立たしくなります。
しんごちゃんの素敵な生活スタイル、今後の展開、期待してます。
ベアー/女性 (43) 2016.1.18 (Mon) 12:53
おもしろいです!
これから関係がどうなってくのか楽しみです!
次回も見たいと思います!
ぴあの/女性 (14) 2016.1.18 (Mon) 12:48
自分の話かと思いました!
あっという間でした!面白い!!
西田さんが正論VS正論というのも、せっかい出すとか。
とにかく、大介とハナコ!!!二人がお似合い!最高!!
二人の性格がw大介はぽろっと本音を言って、ハナコはそのままストレートw
一番残ったのは、大介が「。。こういうの嫌いなんだよ。本気で怒るとかさ。無駄なエネルギー使いたくないんだ。」というセリフ。自分も余計なこと避けたいし、だから新しいこともあんまりしたくない、会いたくないと思うので。。
ハナコの「今の時代選択が一つしかない人生って」というのも。共感できました。
今後、どうなるか分からないけど、いいパートナーという概念を最近意識してる自分としては、大介とハナコがそういたらいいなと。現代の家族について本気で向き合う作品だと思いました!本当に面白いです!
クレーマーはなこ?/女性 (30) 2016.1.18 (Mon) 12:46
おもしろい!
今時が!いっぱいの内容で面白かったです。独身ふたりの話も、勿論ですが、親の問題も含んでいるところがいいです。クレーマーハナコもウケました。
かなた/男性 (35) 2016.1.18 (Mon) 12:44
おもしろたのしい!
出演者、スタッフの皆さまこんにちは。
第1話拝見しました!
冒頭からテンポよく、ちょっとめんどくさいけど個性的なキャラクターたちに一気に引き込まれました。
大介が家族や周りの人たちに関わってこれからどんな風に変わっていくのかが本当に楽しみです!
演者さんたちの服装も、小物も音楽も素敵でもう一回別の目線から見てみます。
これからも楽しみにしています。
今日は東京は雪だそうですが、寒い中風邪などひかないよう、どうか皆さまお体には気をつけてください!
グッズのオンライン販売があるとうれしいです…!
とちたま/女性 (37) 2016.1.18 (Mon) 12:44
面白かったです
予告や番宣を見てテンポが良くて面白そう、と期待してました。第1話見てやっぱり面白かった。こじらせ男子と女子のセリフがいちいち頷けるもので。このこじらせコンビが今後どう変化していくか楽しみです。カッコいい慎吾と可愛い樹里ちゃんの恋愛模様も期待しています。
じゅんちゃん/女性 2016.1.18 (Mon) 12:43