家族のカタチ
1話を見てとてもおもしろかったです。
私は、初めてこじらせ男子とゆうのを聞いたのですが
なかなか自由気ままなこじらせ男子だなと思いました
香取さん演じるこじらせ男子はなかなかのものだなと思いました。
が,とても、おもしろかったです。
上野樹里さんが演じるクレーマ女子もなかなかのものだと思いました。これからも、見ようと思いました。
1 | 2 | 3 | 4 |5| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97
1話を見てとてもおもしろかったです。
私は、初めてこじらせ男子とゆうのを聞いたのですが
なかなか自由気ままなこじらせ男子だなと思いました
香取さん演じるこじらせ男子はなかなかのものだなと思いました。
が,とても、おもしろかったです。
上野樹里さんが演じるクレーマ女子もなかなかのものだと思いました。これからも、見ようと思いました。
第一話、とても面白かったです。
大介君と自分を重ねてしまって、いまはまだ大介くんの気持ちと同じ。
これから大介くんと共に私の気持ちも変わっていくのかな?
次回も楽しみにしてます!
私は女性ですが、休みの日は、夜中までネットしたりテレビ見たりして、そのまま寝て、起きたらお昼過ぎてぼーっとしてたら夕方に…テレビ見ながらホットカーペットでゴロゴロ…気付くとまた寝てた。そしてまたネットしたり…という贅沢な時間の過ごし方に至福の時を感じています。今更誰かと暮らすなんて無理。でも、実家帰った後の親との煩わしさに、楽しいな…というのも感じます…。
日本のテレビドラマは、洋服やバッグなどファッションはブランドもので、レストランも高級だけど、家、家財道具、台所道具、食器が安物でがっかりでした。このドラマはインテリアが最高。こんな素敵なキッチンなのだから、朝はスムージーでもいいけれど、週末のブランチは簡単で美味しい料理のシーンが欲しい。香取さんがWMFの圧力鍋パーフェクトプロで玄米炊いたり、タークのフライパンでチーズサンドを作ったり。上野さんは流行のセダムの寄せ植えをしたり。コーヒーの輸入商社勤務なのだから、家でコーヒーのシーンも是非。豆を挽いて、ハンドドリップだけペーパーフィルター。香取さんのコーヒーは電動だけどネスプレッソではなく、デロンギ。そんなバランス感覚のいいドラマにしてください。ベッドメーキングも最近流行のスローをさりげなく掛けたり。
ドラマはストーリーより、素敵な生活シーンを楽しみたい。
香取君上野さんの演技が良くて
なんかわかるような感じです〜なんか
私もアラサーの仲間入りを果たしました。
結婚なんてしなくてもいい、という考え方をしていますが、大介の女性を下に見ているあの発言、すごい腹立たしい!笑
でもそんな彼が今後どう変わっていくのか、楽しみです。
私も季節の花を愛で、ケーキを焼いている筈だったのに、仕事や家事に終われいつも何かに不満。そして枯らした植物多数。
どうしてなのかな〜 がんばってるのに。
ストーリーもすごく面白いし、上野樹里ちゃん、水原希子ちゃん、千葉雄大くんはもう本当に本当に可愛くて癒されました!!!
香取慎吾くんはすっごくかっこよくて演技も上手でした!!2話楽しみにしてます!!
久しぶりに日曜劇場を観ました。
親の気持ちも子の気持ちもわかるけれど、いつの間にか西田さん演じる父親に感情移入して観ていました。
これからの展開が楽しみです。
何これ!面白いでしょ。
演者の皆さんの人物像に入り込めるし
テンポも良く、それぞれの問題もリアルで
こんな人いるよね〜とか、親子それぞれの気持ちで
家族で観ていて盛り上がってました。
これでひとつ楽しみが増えました!
皆さん撮影頑張ってください。