旬な話題、旬なトレンドから、一番気になるキーワードを掘り起こし
紹介する【はやドキ!ワード】
放送した、内容、場所等をご紹介します!
1月14日(月)放送
 イメージ
イメージいま人気となっている、とあるスポーツを体験するため、
埼玉県草加市に降り立った高野アナと中西アナ。
早速、着替えを済ませ会場へ
そこで2人が見たものとは…!?
 イメージ
イメージ競技者 「よっしぃ!」「ありゃ〜!」「おぉー!!!
高野 「これはなんていうスポーツなんですか?」
競技者 「ユニカールというスポーツです」
高野 「見た感じ氷上のカーリングのように似てますね」
ユニカールは、
去年、平昌五輪での銅メダル獲得で起こったカーリングブームの波に乗り、今、人気を集めているスポーツなんです。
ルールはカーリングとほぼ同じ。
ワックスを塗ったプラスチック製のストーンで相手のストーンをはじき、自分のストーンをより中心に近づけ競い合います。
大きな特徴は、スイープがなく、投げ方がとても重要
 イメージ
イメージそして、カーリングのストーンが20kgあるのに対し、ユニカールはたったの3kg。
その安全さや手軽さから人気となっています!
そんなユニカールを早速、2人も体験してみることに!
 イメージ
イメージ中西アナは、他と足を同時に出して投げるなど悪戦苦闘。
一方、スポーツ万能の高野アナは一投目から見事なスロー!
 イメージ
イメージしかし、少しどんくさい一面を見せた中西アナも
何投か練習するうちに中心に投げられるように!
高野「ここまでね、何となく見えました。」
中西「ここまで来たら対戦してみたいですよね」
ここで、はやドキチームと草加精鋭チームが対決することに
 イメージ
イメージゲームは、草加チーム先攻でスタート。
 イメージ
イメージ序盤は、はやドキチームが試合を有利に進めるも
草加チーム、3番手の1投でピンチに!
はやドキ第3の男は、なんと新人AD大前が参戦!
 イメージ
イメージ観客「大前君、大前君」
高野「なんでこんな人気なんですか。おかしいでしょ」
高野アナをしのぐ人気ぶり
このピンチを救うことはできるのでしょうか?
 イメージ
イメージまさかの大失敗!
第1エンドは、草加チームが1点を獲得します。
巻き返しを狙う、はやドキチーム。
しかし、両者一歩も譲らない試合展開で、3対3の同点で最終エンドへ突入します。
最終エンドでは、草加チームが2投目まで終わって、
ストーンは両者ばらばらの位置に。
 イメージ
イメージ高野「最終ゲームです。狙うはやっぱり中に入れることですかね」
 イメージ
イメージ イメージ
イメージ高野アナ見事な一投
なんと!はやドキチームが有利な位置に!
しかし続く草加チームの一投によって、
はやドキチームの最後の1投を残し、ストーンが同じ位置に!!
 イメージ
イメージ高野「はぁーはぁー興奮しますね!!!」
 イメージ
イメージ イメージ
イメージなんとここ一番のベストスロー!
 イメージ
イメージ イメージ
イメージ固唾をのんで見守る中、数センチの差ではやドキチームが勝利!
そして、ゲームの後はやっぱりもぐもぐタイム!
これも楽しみの一つなんです。
誰でも気軽にできるスポーツ、ユニカール。
皆さんも1度体験してみては?