日曜劇場『下剋上球児』

2023年9月14日(木)

主題歌はSuperflyが担当することが決定!

10月スタート 日曜劇場
『下剋上球児』
主題歌はSuperfly担当することが決定!
約11年ぶりの日曜劇場主題歌書き下ろし!
やさしくも力強い歌声でドラマに寄り添い
物語をさらに熱く盛り上げる!
TBSでは10月期の日曜劇場枠で、鈴木亮平が『TOKYO MER~走る緊急救命室~』以来約2年ぶり、2度目の日曜劇場主演を務める『下剋上球児』を放送する。高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描くドリームヒューマンエンターテインメントだ。

本作では、劇中で臨場感のあるリアルな野球シーンをお届けするために、越山高校野球部の球児たちを演じるキャストを決めるオーディションをおよそ半年間かけて、演技審査のみならず野球の実技審査もしっかりと行った。そのオーディションの模様はU-NEXTで独占配信中。17日(日)正午配信の最新回でついに球児役のキャストが発表となる。

そしてこのたび、物語を熱く盛り上げ彩る主題歌を担当するアーティストを発表!

■主題歌はSuperflyが担当!

実力派俳優陣と、半年間にわたるオーディションを経て決定した若き才能を備えた球児キャストたちが作り上げる日曜劇場『下剋上球児』をさらに盛り上げる主題歌は、Superflyが担当することが決定。優しくも力強い歌声で物語に寄り添い、視聴者の心を熱くする。

Superflyは喉の不調のため年内に予定していたツアーを中止すると公式サイトで発表していた。今回、しばらくの充電期間を経て、本作の主題歌を書き下ろすことが決定した。Superflyが日曜劇場の主題歌を担当するのは、2012年7月期の『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』以来約11年ぶり。『下剋上球児』の新井順子プロデューサーとタッグを組むのは『わたし、定時で帰ります。』以来約4年ぶりで3度目となる。

鈴木亮平演じる主人公・南雲先生を取り巻く高校球児たちや家族、地域の人などのさまざまな愛を描くハートフルなドリームヒューマンエンターテインメントである本作のためにSuperflyが書き下ろす主題歌が、どうドラマを彩るのか期待が高まる。

17日(日)には待望の球児キャストが発表となるなど、放送が近づき全貌が見えてきた日曜劇場『下剋上球児』にご期待いただきたい。現在大きな盛り上がりを見せている日曜劇場『VIVANT』からのバトンを受けて、ついに開幕する“もう1つの甲子園”をお楽しみに。

コメント

Superfly

新井プロデューサーとは過去にもご一緒させていただいたこともあり、どの作品もとても面白く素晴らしいものばかりでしたので、今回またお話をいただけてとてもうれしかったです。
今回のドラマは高校野球をテーマにしており、回を重ねるごとにドラマチックになり、見るたびに先の展開にドキドキハラハラしたり、見守るような気持ちで楽しく見られるのではないかなと思います。
楽曲でも、この熱い作品にふさわしい、ドキドキハラハラした気持ちを表現できるようなものを作れたらと思っております。
注)このドラマは「下剋上球児」(カンゼン/菊地高弘 著)にインスピレーションを受け企画しましたが、登場する人物・学校・団体名・あらすじはすべてフィクションです。

ページトップへ戻る

関連リンク