●掲示板

感動!

2009/6/20

最終回、本当に感動しました!
唯ちゃんは成長しましたね
とてもすごかったです。
さわ子先生がフライングVとても驚きです。
次回の番外編も楽しみにしてます。

少し話は古くなりますが「私の恋はホッチキス」のフルの音源化は出ないのでしょうか?

ミニアルバムが発売になりますよ。
(6/22 ブラックモア)


ma

良かったお♪

2009/6/20

最終回すごく良かったです♪
「ふでペン ~ボールペン~」もすごく良かったです♪
正直言ってこれで終わるのはかなりさびしいですけど、仕方ないですよね(^_^;)
二期に期待!!って言っても今のところ二期をする予定も無いそうですし・・・・

でも、とりあえず、わかってると思いますが、二期やったら視聴率かなり取れてウマウマな状況に・・・・・(´・ω・`)

最終回ご覧いただきありがとうございました。
あとは番外編だけですが、ぜひ最後までお付き合いください。
(6/22 ブラックモア)


ピーマン

すばらしい

2009/6/20

けいおん 最高!! 同じ音楽やってるものとしてはすべて心に染みるはなしばかりでした!!! 最終回もふるえました 第2期やってください!!!!!!!!!!!

ありがとうございました。
番外編もぜひお楽しみに!
(6/22 ブラックモア)


かみさん

2期は当然ありますよね!

2009/6/20

唯たちの成長、唯たちの活躍は12話じゃ書ききれませんよね!
2期期待してますっ。

シリーズとしては12話で最終回でした。
もっと見たいというお気持ち痛いほどわかりますが…。
(6/22 ブラックモア)


軽音楽部副顧問

けいおん!フォーエバー!

2009/6/20

けいおん!最終回、とても良い話で感動しました!
学園祭の時、皆でふわふわ時間を演奏するシーンで、私も一緒に口ずさみながら見ていました。
私自身も軽音部のメンバーの中に居るような錯覚を起こして、最高のひと時でした。
桜高の軽音部は世界一楽しい部活だと思います。
私はそんな軽音部の皆の成長を見届けられて本当に幸せです。
そしてこのアニメに出会えた私は本当に幸せです。
私はけいおん!に出会う以前から色々なアニメを見てきていましたが、「けいおん!が一番好きなアニメだ。」と、胸を張って言えるでしょう。
とにかく、言葉で表現しきれないほど「けいおん!大好きーーー!」です。
来週は番外編でいよいよ本当の最終回ですが、楽しみながら見させてもらいます。

けいおん!フォーエバー!

応援ありがとうございました。
ぜひ最後までお付き合いください。
(6/22 ブラックモア)


K温

平沢唯

2009/6/20

俺的に唯は最高にかわいいと思う。イヤ、マジで。

はい、本当にそう思います。
(6/22 ブラックモア)


ユウ

最高でした

2009/6/20

12話まで見ました。
けいおん!、は曲やストーリー、どれも最高でした!!
この作品を見て、自分もバンドやりたいなと思ったので頑張ってみよかとおもいます。
では、ありがとうございました。

こちらこそありがとうございます。
番外編もお楽しみに!
(6/22 ブラックモア)


がセーヌ@

2009/6/20

けいおんでところどころ出てくる、「亀の置物」をグッズ化して販売してくれませんか?           あと、携帯電話シールとかもいいですねぇーー

みもぞ~さんに伝えておきますね。
(6/22 ブラックモア)


唯のお兄ちゃんwww

ついに・・・

2009/6/20

今日「アニ○イト」でブックフェアの景品であるけいおんの「ポイントカード着せ替えステッカー」を手に入れました!                      もう、唯が大好きで仕方ありませんwww  まじでかわ唯です。        この後にでるグッズの方もバイトを始めたので買うことができます。       最新の情報求めてホームページはチェックしていきます。      これからもよろしくお願いします。    俺の命「平沢唯」のために。

ありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
(6/22 ブラックモア)


唯の兄貴

けいおん!

2009/6/20

最終回とてもよかったです!特に唯がメインボーカルの「ふわふわ時間」は心にぐっときました。唯がすごく可愛かった!
軽音楽部の5人がテレビで見れなくなると思うと本当に悲しいです・・・が、グッズはまだたくさん出るらしいので、これからも応援を続けます!
最後に、こんなにすばらしいアニメを作ってくださってありがとうございました!
「けいおん!」最高!!

応援ありがとうございます。
最後までぜひお付き合いください。
(6/22 ブラックモア)


一般人

過去ログ

[1]/[2]/[3]/[4]/[5]
[6]/[7]/[8]/[9]/[10]
[11]/[12]/[13]/[14]/[15]
[16]/[17]/[18]/[19]/[20]
[21]/[22]/[23]/[24]/[25]
[26]/[27]/[28]/[29]/[30]
[31]/[32]/[33]/[34]/[35]
[36]/[37]/[38]/[39]/[40]
[41]/[42]/[43]/[44]/[45]
[46]/[47]/[48]/[49]/[50]
[51]/[52]/[53]/[54]/[55]
[56]/[57]/[58]/[59]/[60]
[61]/[62]/[63]/[64]/[65]
[66]/[67]/[68]/[69]/[70]
[71]/[72]/[73]/[74]/[75]
[76]/[77]/[78]/[79]/[80]
[81]/[82]/[83]/[84]/[85]
[86]/[87]/[88]/[89]/[90]
[91]/[92]/[93]/[94]/[95]
[96]/[97]/[98]/[99]/[100]
[101]/[102]/[103]/[104]/[105]
[106]/[107]/[108]/[109]/[110]
[111]/[112]/[113]/[114]/[115]
[116]/[117]/[118]/<119>/[120]
[121]/[122]/[123]/[124]/[125]
[126]/[127]/[128]/[129]/[130]
[131]/[132]/[133]/[134]/[135]
[136]/[137]/[138]/[139]/[140]
[141]/[142]/[143]/[144]/[145]
[146]/[147]/[148]/[149]/[150]
[151]/[152]/[153]/[154]/[155]
[156]/[157]/[158]/[159]/[160]
[161]/[162]/[163]/[164]/[165]
[166]/[167]/[168]/[169]/[170]
[171]/[172]/[173]/[174]/[175]
[176]/[177]/[178]/[179]/[180]
[181]/[182]/[183]/[184]/[185]
[186]/[187]/[188]/[189]/[190]
[191]


TBSトップページサイトマップ
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.