TBSレビュー

2025年7月27日(日)

<特集>人権課題を取材し続け28年〜TBSラジオ『人権TODAY』から学ぶ

TBSラジオで放送中の『まとめて!土曜日』(土曜あさ7:00〜)内で、8:22頃から放送されている『人権TODAY』。1997年『あなたと人権』というタイトルでスタートして28年、TBSラジオの記者、リポーターらが、日常で埋もれがちな人権課題の現場を取材し、毎週約6分間、生放送で報告しています。
毎回異なるテーマを取り上げる一方で、病歴を隠して暮らすハンセン病回復者、LGBTQを含む性的少数者のパレード、文化継承に取り組む先住民族アイヌなど、長年継続取材してきたテーマもあります。そして、買い物が難しい高齢者の課題や、障がい者が働く小規模作業所の実情、シングル家庭の貧困を支える居場所づくり、在日外国人が多く暮らす街での多文化共生の試みなど、日常の課題や取り組みに光をあてます。時には音声だけというラジオの特性を生かし、差別や偏見のために匿名にならざる得ない当事者の声も放送してきました。
人権問題への一層の取り組みが求められる今、『人権TODAY』の経験や試みから学べることとは?取材、放送の現場に同行するとともに、番組のプロデューサーと記者にスタジオ出演頂き、話を伺います。

<スタジオゲスト>
『人権TODAY』プロデューサー 中村友美
『人権TODAY』記者 崎山敏也

<キャスター>
伊藤 隆佑(TBSアナウンサー)
小林 由未子(TBSアナウンサー)

ページトップへ戻る

関連リンク