氏名:沫嶋黎士
職業:東京帝國大学次元物理学部教授
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72*| 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161
沫嶋黎士ブログへのコメント投稿は終了しました。
ここのメッセージは、
チームロイドと木村くんへの
愛に溢れていて大好きな場所でした!
皆さんのメッセージを見て、
同じ想いの方がこんなに沢山いて、
何度涙が出たことか…。
管理して下さったスタッフさま、
ほんとにありがとうございました。
楽しい幸せな場所でした!
木村くん、素敵な作品とブログを
ほんとにありがとう!
ずっとついて行くぞ!
くみちょこ / 女性 (37) 2013.12.17 (Tue) 21:50
このタイトルシリーズwも終わり(T_T)
明日でコメント終わりなんだね(T_T)
楽しかったココ。ありがとう(人*`З゜)
初めは黎士もとまどい?からか、
ココに来るのに遠慮するコメントもあったよね?
でもロイドが始まってから、ココが動きだして
黎士大好きみんなの熱いメッセージが
黎士のとまどいをぶっ飛ばしww
撮影が進むに連れて
黎士も毎日の様に熱いメッセージくれて。
艦は凄ぃ勢いで今日までキタ気がするょ(*≧m≦*)
黎士の今の気持ちをリアルに受け取れた事は
本当に嬉しかった(人゜∀゜*)
そしてそして。ココで。
皆さんと同じ気持ちだ(*≧m≦*)
寝不足も同じだww
とか。知らない人達だけど
同じ想いでココでつながって
超楽しかったです(σ≧∀≦)σ
ありがとうございました。
そして
安堂ロイドに逢わせてくれてありがとう。
いつか又会えるよね(人*`З゜)
もう言うの変かな。て思ったけど
ロイドに逢える時を願って言わせてね。
マタクルネ。
☆Chikkka☆ / 女性 2013.12.17 (Tue) 21:49
また、ここに来ちゃいました。
安堂ロイド、木村拓哉の新たな魅力にやられっぱなし、。チームロイドのお話も素晴らしく楽しく、自分もこういう風に仕事したいって思いました。
いつか、また、お会いしたいです。
最後のYES.ってきっと会えると信じて自分のできることやります。
今までありがとう。感謝と愛をこめて。
ずっと応援します!
ぴょんぴょん / 女性 (35) 2013.12.17 (Tue) 21:46
拓哉さん、チームロイドのみなさん!
素敵なすばらしい作品をありがとうございました!
本当に大好きな作品です!
今日、学校で最終回をたくさん思い出して
ウルウルしてました…
冬休みになったら、1話から一気に見返したいと
思います!
それから、公式本をやっと予約したので、
楽しみに読ませていただきます!
感想を此処に投稿できないのが残念ですが…
本当にお疲れ様でした!
黎士さんもロイドも、大っ好きです!
チームロイド、最高です☆
拓哉さん…
あいして る////
黎士さんlove / 女性 (16) 2013.12.17 (Tue) 21:44
黎士さん、ロイド、木村くん、
本当にお疲れ様でした。
そして、素晴らしいメッセージのこもった愛溢れるドラマをありがとうございました。
ロイドは機械という前提の上での感情を表現するのは本当に難しかったと思います。
特に最後のロイドスーツを着たまま黎士さんに変わるところはどうするんだろう?と不安に思っていましたが本当に自然に黎士さんが帰ってきましたね。
やっぱり俳優、木村拓哉には不可能はない!と確信しました。
もちろん、アクションも最初から惚れぼれするほど素晴らしかったです。
私はこのドラマで、俳優、木村拓哉の新たな扉が開いたと思います。
数字や記録なんてもう関係ない!と今なら心から言えます。
嵐の中からの船出でしたけど、それを乗り越えた木村くんはまた一段と光輝いて見えます。
ますます遠い遠い存在になってしまいますけど、私はずっとずっとあなたのことを尊敬し、応援し続けます!
最近はロイド病の息子とのメールのやり取りは、全て語尾に「ニャ」をつけて楽しく遊んでいます。
「最終回マジで超感動した!今までのどんなドラマより最高のドラマだ!」と毎日ロイドの話ばかりです。
全てのスタッフ、キャストの皆様、
素敵な贈り物を本当にありがとうございました。
またそれぞれの現場で更なる御活躍をお祈り申し上げます。
そして映画化、期待してます(^o^)丿
はちみつ / 女性 (41) 2013.12.17 (Tue) 21:39
拓哉くん、お疲れ様でした。こんなにドキドキ、ワクワクしたドラマははじめてでした。安堂ロイドの役を生きてくれてありがとう。 木村拓哉、日本一の役者だと思います。近い内にまた、役者拓哉に会いたいです。いつまでも応援します。大好きです 。ロイドの拓哉にもまた会いたいなあー。
りっちゃん / 女性 2013.12.17 (Tue) 21:38
黎士さん チームロイドの想い受け取りました。
胸が熱くなり涙、涙でした。素敵な作品をありがとう!
拓哉くん ロイドに挑戦してくれてありがとう!たくさんの感動をありがとう!
またいつかきっとお会いしましょう!
kako / 女性 2013.12.17 (Tue) 21:37
全力のドラマ受け取りました。
拓哉くんの挑戦、しかと見届けました。
サントラを買ったのはロンバケ以来です。
この勢いでブルーレイにも手を出しそうですよ!
今のちょっと渋みの出てきた拓哉さんだからこそのロイドがたまりませんでしたよ。
何の見返りも求めず麻陽のため人類のために戦う姿は時に拓哉さんとだぶってしまいました。
忙しくて体のケアも大変でしょうがまた何かの役を生きてください。
チームロイド最高です!
芳 / 女性 2013.12.17 (Tue) 21:37
拓哉君、チームロイドの皆様本当にお疲れ様でした。
ありがとうござました!!
毎日このブログを読ませてもらっていながら、なかなか書き込むが出来なかったのですが、やっぱり一言お礼をと思い出てきました。
「安堂ロイド」毎週本当に楽しみでした♪
また、逢えたら嬉しいな…
yoko / 女性 (45) 2013.12.17 (Tue) 21:37
このドラマに出会えてよかった。
この時代に、木村拓哉と同じ時代に
生きてよかった。
本当にそう思えるドラマでした。
また、記憶に残るドラマを期待しています。
ありがとうございました。
yan / 女性 (46) 2013.12.17 (Tue) 21:35
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72*| 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161