TBS 金曜ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」
毎週金曜よる10時
特別開設!
カウンセリングルーム
Q. 僕は、今まで何もされずたくさん友達もいたのですが、小6頃から急に、酷いいじめを受けるようになりました(精神的いじめ)。
中学生になると、きっと、命の危険があると思い、私立の中学校を受験し入学しました。しかし、小学校の旧友(友達とは言い難い)と、ふと合うたびに、冷やかされたりします。僕が考える、いじめの原因は僕が相手に不快なことをしたのかもしれない。担任の先生が僕を冷やかしたり(おもしろ半分)するのに便乗した。だと思いますが、もう後の始末なので、これからどうしたらいいのでしょうか。(このことは親にも話しています)どうか、教えてください。御願いいたします。
ポンダ宮 (13) 男性
A. いじめの原因が自分にあるんではないかと悩まないで。
自分を責めないで。悪いのはいじめる側なんだから。あなたは悪くない。
出来るだけ会わないようにして、会った時にひやかされたら徹底的に無視して下さい。その場からは逃げて下さい。それでひどくなるようならお父さんお母さんに必ず相談して。
いじめられたのはあなたのせいじゃないよ。
カウンセラー:山脇由貴子先生
相談募集中!
