TBS 金曜ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」

毎週金曜よる10時

特別開設!

カウンセリングルーム

Q. 小学校1年生の娘を持つ母です。

4月から学校という新しい環境に足を踏み出した娘ですが、他市から引っ越してきたこともあり顔見知りの友達もおらず、とても不安に感じているようです。最近は朝家を出るときから 「 おなかが痛い 」 「 頭が痛い 」 と泣きだすこともあります。引っ込み思案でクラスの子に話しかけることもできず、教室でずっとだまっていると本人がもらすので心配しています。一時だけのことなのかもしれませんが何と声をかけていいのか悩んでいます。

悩めるママ 女性 (36)

A. 心配だと思いますが、きっと、大丈夫です。

実は、大人が思っている以上に、幼稚園や保育園と小学校のギャップって大きいんです。まず、幼稚園だと時間が絶対的に違います。そして保育園であっても、大人が手をかけてくれる度合いが全く違います。子ども達は、急に自分でやらなければならない事が増えることに戸惑い、大人がまったくおらず子どもだけでいる時間の長さに戸惑い、まして友だちまで自分で作らなければならず、お勉強も大変で、戸惑うことばかりな訳です。

そして子どもには 「 母子分離不安 」 というのが、誰にでもあります。お母さんと離れることへの不安です。赤ちゃんがお母さんの姿が見えなくなると赤ちゃんが泣いてしまうのも、この分離不安なわけです。

子どもというのは、お母さんのお腹の中にいた訳ですから、生まれた直後はお母さんというのは自分の身体の一部のようなものです。それが成長と共に、1個の人間となってゆき、お母さんと離れることへの不安が消えてゆくのです。

小学校に上がり、一気に環境が変わると、この分離不安が再発することがあります。ですが、一時的なものであり、戸惑いの現れだと思って大丈夫です。徐々に学校に慣れ、「 お母さんがいなくてもちゃんとやれる自分 」 を子ども社会の中で体験してゆくことで、自然に分離不安は無くなってゆきます。

とは言っても、学校を楽しめるようになるには、もう少し時間がかかるかもしれません。お母さんが途中まで一緒に登校してあげても良いでしょう。お母さんがお子さんのクラスメイトのお母さんと仲良くなって、お母さん同士主催でお食事会やちょっとしたお茶会を開いて友だち作りのお手伝いをしても良いかもしれません。お母さん同士が仲良くなって、そのお友だちの話をしてあげると、お友だちが身近に感じられるかもしれません。

何より、まだ入学したばかりです。私達大人だって、新しい環境に慣れるには時間がかかります。大丈夫です。あまり心配しすぎないで下さいね。

カウンセラー:山脇由貴子先生

相談募集中!

banner_AD