banner_AD
イメージ

現場レポート

vol.14

卓球シーンですYO

2011.12.7

みなさん、コンニチハ!
さて、第7話放送後、番組ファンメッセージへの書き込みが今まで以上に盛り上がっていただいておりますところ、その盛り上がりに恭子ちゃんもビックリしてらっしゃいましたヨ。これも、あの第8話の衝撃の予告スポットの影響が大きいと思われますが、その詳細は次回12月9日よる10時の放送で確認していただけるよう、をん願い申し上げ奉りぃ〜
m(_ _)m

ちなみに第7話では、芹菜にメイクをするとき「お洒落してランチでも食べに行こう」と、丈二が芹菜を食事に誘うシーンにて、「今日は黒塗りでいってみようか!」とか「何人になりたい? モンゴル人?」などなどアドリブを繰り出し、スタッフの笑いを誘っていた古田さんがいらっしゃいましたが(笑)、
今回のレポでは、フミ君&泰介パパの定番シーンとなっている、卓球場での撮影をちょこちょこっと紹介しますね。

ということで、まずはスタッフが撮影準備をしている合間に、卓球指導のインストラクターさんにアドバイスを受けながら、ラリーの練習をする藤木さん&小日向さんです。

イメージ
撮影準備の間、練習を欠かさない藤木さんと小日向さんです。
イメージ
さすが元卓球部の小日向さん。フォームも堂に入っています!

「イイ感じのラリーになってからセリフを言おうと思ったんだけど、始めからセリフを言ったほうがいい?」
と、小日向さん。練習をしながらも、どのタイミングでセリフを言えばいいのか、第7話の演出を務める山室監督と、細かな確認を欠かしません。

イメージ
インストラクターさんを相手に練習をする藤木さんの図…。
イメージ
卓球をしながらのセリフは大変そうだけど、撮影自体は笑顔が絶えず楽しそうです!

ホント、ボールをきれいに打ち返しながらセリフを言うのは大変そう!
一方、藤木さんも、
「ボールが変な方へ飛んじゃうと修正できないですよね(笑)」
と、その大変さをこぼしていましたが、いざ本番となると集中力がアップするのは、さすが役者です。本番の最中、リズムがノってきてラリーのテンポが速くなりすぎちゃった!?
ということで、再度本番のとき「それじゃ『そんなに時間はないぞ』って言ったところから、ポンポンってテンポを上げていきましょうか」
と、小日向さん。元卓球部の血が蘇ってきた感じ???

イメージ
ラケットの形やラバーについてなど、インストラクターさんに突っ込んだ質問をする小日向さんでした。
イメージ
ただいま、セリフと動きを細かく確認中…。

さてさて、
それではでわ卓球シーンの撮影以外の、収録中のあれこれを写真で紹介するっすー!

イメージ
探偵事務所撮影中の一コマ。マンガをマジ読みしている古田さんと健太くんです(笑)。
イメージ
フミ君の会社で、芹菜と陣内が遭遇するシーンです。ちなみに、このトイレはスタジオに作られたセットなんですよ。
イメージ
撮影の合間、女子スタッフと話が盛り上がる健太くんの図。
イメージ
いやいや、そんなところに株主名簿はないですから!
イメージ
今回のレポ、恭子ちゃんスマイルでシメさせてーいただきます。。。m(_ _)m

っと、毎度恒例(?)となっておりますところのまたまた業務連絡ということで、
まずは、第5話で芹菜が着ていたキャメル色のコートはマッキントッシュ(Mackintosh)で、使っていたバッグはレガロ(REGALO)のものだそうです。続きましてー第7話の芹菜のニットのコートはオットー(OTTO)のもので、レストランで着ていたワンピースはフォクシー(FOXEY)との情報を衣装部の平田さんからいただいて参りまして御座候ぅ。ということで、ご参考にしていただけますと有り難き幸せなりー。
(/・o・)

ということで!
みなさんがドギマギしている第8話の放送まで、今しばらく指折り数えてお待ちいただければと思います。
それでは、次回12月9日よる10時放送の第8話もお楽しみにー!
ヽ(´▽`)/〜♪

!-- /187334744/general_PC_RT -->
モバイルサイト〈メニュー→TV→TBS→専業主婦探偵〜私はシャドウ〉
電子書籍版「私はシャドウ」配信中!〈メニュー→TV→TBS→TBSブックス〉