2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)
Page No : (過去ログ04) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |*11*| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83
ゴーオンゴールドとは全く違う役柄の徳山さん。どちらも素敵です♪
徳山さん目当てで観始めたので正直内容は期待してませんでしたが、めちゃめちゃ濃いストーリーで感動しました。いっぱい考えさせられることがあり、いっぱい泣きました。ビドや彼を囲むみんなに『スマイル』いっぱいの結末が訪れますように期待して今後の放送を楽しみに観ます。
徳山さん頑張って♪
from 秀典っ子 (25) 女性
2009.4.18(土) 02:57:05
スマイル、拝見させて頂きました。
差別や、偏見で悩んでる人たちってまだまだいるんですね。
そうでなくても、例え子どもの世界であっても いじめや無視、嫌がらせなどは、毎日どこかしらで起こっていることと思います。うちの学校でも多々あり、誰もが見て見ぬふりをするか 面白がって便乗したりします。
出演者の皆様は、それらを忠実に再現してくださっていました。
特に、松本さんが警察のオジサンに「フィリピン野郎」って言われているシーンが、すごく印象に残っています。
警察までもが偏見を持っているのかと。差別をしているのかと。
なぜ、そのようなことになってしまうのでしょうか・・。
本当に、大変な世の中ですが、自分はそういうことをしないようにと、今回の「スマイル」で改めて感じさせられました。
第二話も楽しみにしております。
では 頑張って下さい。
from 苺くろ (13) 女性
2009.4.18(土) 02:53:08
金ちゃん役の徳山さんファンで見始めましたが、とにかく感動しました。第一回目から大号泣で、考えさせられることがいっぱいでした。次回はどうなるのか…結末はどうなるのか…めちゃめちゃ気になります。久しぶりに心に響くドラマに出会えました。最後まで見続けます!!
from break-the-edge (28) 女性
2009.4.18(土) 02:43:28
daisuki desu,kyou wa yokatta desu.tsugi mo mimasu kara ne karada ni kio tsukete.arashi no minna san mo suki desu. chinami ni hitori musuko no namae wa arashi desu.watashi wa philippine jin desu.jun daiiiiiiiiiiiiisuki...
from ARASHI mama (37) 女性
2009.4.18(土) 02:41:53
家族皆で、ドラマを拝見しました。
重いテーマです。今現在も、ちょっと違うかもしれませんが、フィリピンの方の子供が・・・等というニュースもやってますよね。やはり、日本は保守的な考えの国なのかも知れません。このドラマを見て、色々な意味で差別や、偏見を無くしたいと考えさせられました。今後の動向も気になります。そして、松本潤さんや、新垣さんの演技も最高でした。楽しみに最終回まで見ていきたいと思います。
from しょうまま (27) 女性
2009.4.18(土) 02:40:23
第1話見ました。
見終わったとき涙がポロポロとこぼれていました。
ハーフという違いだけで差別され続けてきたであろうビトがとてもかわいそうでした。
でも、見終わってふと考えてみました。
そういえば、私自身、道ですれ違う外国人の方や自分と外見が違う方に無意識のうちに目が向いているかもという事実。
その視線だけで、もしかしたら彼らを傷つけてきていないかと、ちょっと反省しました。
自分自身の無意識の差別ってあるのかもしれないと考えさせられました。
重い内容のドラマだと思いましたが、目を背けず、最後まで見てメッセージを受け止めようと思います。
このようなチャンスをくれてありがとうございました。
from MAYUMI (38) 女性
2009.4.18(土) 02:32:38
「フィリピン野郎」等の差別的表現に関してですが、私は一般的差別がデフォルメされたものと考えます。ドラマはフィクションなのですから、問題定義の為に誇張的表現がある程度されるのは、致し方のないことと思います。
が、あらゆる事にクレームがつく傾向にある今の社会においては、見当違いの横やりがはいるかもしれません。
今後のドラマ展開やキャスト・スタッフの今後のキャリアの為にも、充分ご配慮戴きたいと願っています。
余計な事かもしれませんが、一言述べさせて戴きました。
どうぞ、初回の意気込みを最後迄貫いて下さい!!
応援しています!!
from happy smile (22) 女性
2009.4.18(土) 02:27:09
布団に入って眠ろうとしたら、冒頭の、5年も刑務所にいるビトのシーンを思い出して、「5年も〜〜〜っ!?5年もなんて・・・かわいそう過ぎる〜〜」と涙があふれてきて、とてもじゃないけど、眠れそうになく、またここに来ています・・・
ファンメッセージを読むと、やはり差別用語について、反対意見が多いですね・・・私も「○○野郎」には、どうしたって、拒否反応を覚えます。体が受け付けないです。それも実名の国名を使うなんて・・・警察のイメージは大丈夫ですか?警察から抗議とかないのかな・・・と心配してしまいます・・・潤くんが実際に会ってお話を聞かせていただいたという、ハーフの方も了承の上での、セリフなのかな?とも思います・・・
from じゅん・じゅん (28) 女性
2009.4.18(土) 02:26:41
ずーっと楽しみにしていた第一話見ました。
終始、胸が痛みました。
松本さんが言っていた、意識することの大切さ・・・私もドラマを見て感じました。
無意識に見過ごしていること、私にもありそうです。
まだまだ朝晩は冷えますが、体に気を付けてがんばってください。
from ぴょん吉 (30) 女性
2009.4.18(土) 02:25:49
私が高校生の時、HRで「今自分が言いたいことをいってごらん」と先生がいいました。私は両親の不仲を悩んでいましたが、いえませんでした。
ある男子が「自分は在日二世です。親には、『自分達はずっと偏見で苦しんできたから、人には言うな』といわれてそのことを黙っていたけど、自分達は何も悪いことをしていないので、誇りを持ってそのことをいいます」と言った時、私の友人が「あんなこと言わんでいいのにね、私らには関係ないのに。返って気を遣ってしまうやんか」といった言葉が心に残っています。
彼の発言はその後話題にもなりませんでした。
人の苦しみが分からない人が多すぎると思いました。
でも、私も彼に声をかけてあげることはできませんでした。
このドラマを見てそのことを思い出しました。
このドラマをきっかけに、偏見についてみんなが考えられるといいですね。
from パトリオット (49) 女性
2009.4.18(土) 02:24:35
待ちに待った一話を観ました。何度も観ました。道明寺とはまったく違う、いままでの潤くんとも違う、ビトがいました。笑顔のビト、怯えた目をしたビト、どのビトも健気でまっすぐな気持ちが伝わってきました。
冒頭から衝撃的でした。ショックでした。夢に向かって頑張っているビトが、無実の罪で捕まってしまうのは、観ていて苦しかったです。ビトが泣きながら電話をするシーンは、ビトの苦しみが伝わってきて、涙が止まりませんでした。
まだ始まったばかり。これからどんな展開になるのか楽しみです。ビトが幸せになるよう祈りながら見守ります。
潤くん、一日宣伝活動お疲れ様でした。はなまるカフェでの潤くんは、リーダーの言うように本当に穏やかで、笑顔が素敵で、一生懸命さが伝わってきました。
大好きな潤くん、これからもずっと応援しています。体に気をつけて頑張ってね!!
from あっこ (36) 女性
2009.4.18(土) 02:15:03
トマトちゃんさんもコメントされていましたが、
偏見が強調されている内容で
(問題提起の意味合いがあるのかもしれませんが)、
むしろ偏見を助長させるのではないかと少々心配です。
私の周りにハーフや外国人の友達が多くいます。
幸運にも偏見は受けたことがなかったようですが、
彼らは言ってました。
日本は、このような情報が飛び交い、
よく自国のことを痛烈に批判するが、
逆にそのことにより、
外国人には反日感情があると誤解されるので嫌だ、
そこに偏見の誘発性があると感じる、
とのことです。
ドラマでは、
ビトを信じる温かい日本人もいたので、それが救いでしたが・・・。
まだ1話ですので、今後どう展開していくのか分かりませんが、
出演者の白熱した演技が心に染みるものがありましたので、
この意見を考慮して頂けると嬉しいです。
良いドラマになることを期待しています。
from かず () 女性
2009.4.18(土) 02:13:27
Page No : (過去ログ04) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |*11*| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83