vol.32014/10/14(火)
みなさんこんにちは!
さて、台風一過の連休明けとなりました本日、火曜日でありましたが、みなさんはどんなスタートとなりましたでしょうか?
というこちらチームSAKURA、午前中は都内某所での撮影でしたが、午後は新橋某所にて、抽選で当選された方々にお集まりいただき、第1話の特別試写会&記者会見が行われました!
式次第としましては、まずは第1話の試写が行われまして、

その後にチームSAKURA俳優部を代表しまして、主演の仲間由紀恵さんをはじめ、佐藤隆太さん、大野拓朗さん、森岡豊さん、文音さんの5名が舞台に登場です。

まずは、番組を代表しまして、仲間さんから、
「今日は特別試写会に足を運んでいただき、本当にありがとうございます。お天気の方が心配でしたが、嵐も過ぎ去ってくれてすごく良いお天気になりまして、この日を迎えられてありがたく思っています。今日の朝、第1話が出来上がったそうでして、出来立てをご覧いただき、ホッとしています。10月20日から始まりますが、皆様に楽しんでいただけるよう、がんばって楽しいドラマを作っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します」
とのごあいさつ。
続きまして、司会を務める江藤愛アナから、潜入捜査をするということで、どんな格好をしましたかとの質問に、
「第1話では看護師になりましたが、ドラマのオープニングでは、今後、こんな潜入をするかも…ということで、いろんな格好をさせていただいています。中でもおもしろかったのが、下町のおばちゃんという格好です(笑)」
と答える仲間さんに、
「そこはなんか斬新ですよね、大体、制服とかユニフォーム的なものを着るということでしょうけど、“おばちゃん”にはそういったものじゃないですからね(笑)」
と佐藤さんがナイスな突っ込みをいれると、
「ドラマの舞台が駒込ということで、おばちゃんたちの中にも入っていって、普段の会話をしながらいろんな情報を仕入れるということもあるかもしれないじゃないですか!」
と切り返す仲間さんです。
第1話のをご覧いただければわかるのですが、このお二人が演じる桜と竹内刑事の掛け合いは、このドラマの一つの見どころなのですが、撮影の合間にいろんな話でワイワイと盛り上がってらっしゃるんですよー。
(o^^o)
そんな良きパートナー、バディとなる竹内刑事を演じる佐藤さん、江藤アナから柔道の達人という役柄について聞かれると、
「柔道の経験がないので、非情に荷が重いですね。撮影に入る前に大野くんと一緒に、何回か柔道の練習をさせていただきましたけど、第1話を見させていただきまして、柔道の全国大会の5連覇というにはまだまだだと思ってしまいました(笑)。今後、犯人と戦うシーンもたくさんあるでしょうし、できる限り強くなっていきたいと思っています!」
と答える佐藤さんです。第1話の冒頭から、佐藤さん演じる竹内刑事のアクションシーンが観られますので、ぜひご期待くださいネ。そうそう、そのシーンでは佐藤さんのアイデアによる、クスッと笑える仕掛けもありますので、そちらも期待していてくださいませませ。ちなみに、試写会では、見事そのシーンで集まっていただいたみなさんから笑いが起きましたー♪
して、佐藤さんに続きまして、江藤アナから紹介されたのは、佐藤さん演じる竹内刑事に憧れているという若手刑事の遠藤圭太を演じる大野拓朗さん。その役柄を聞かれると、
「佐藤さん演じる竹内さんに憧れていて、自分自身“二枚目”になりたいとがんばっているんだけど、どうしてもうまくいかない…という役柄ですが、番組のプロデューサーさんや脚本家さんが、ぼくをどこかで見ていたんじゃないかなって思うくらい、まるっきりぼくそのまんまなんですよね(笑)」
とのこと。そんな大野さんも、第1話のラストではアクションシーンに挑戦されているので、注目していてくださいね。
そして、お次に紹介されたのが、先日の「オールスター感謝祭」で大活躍をされた森岡豊さんです。あのときのお話を聞かれて、
「思いのほか反響をいただきましたけど、最初はなんで自分がここにいるのか、わからなくなりましたね。でも、みなさんが応援してくれていたので、がんばりました。今後、ドラマの中で腹筋を見せるシーンがあるかわかりませんけど(笑)、いつそういうシーンがあってもいいように鍛えています!」
とコメント。演じられる本島刑事の印象と同じく、一見するとクールな森岡さんですが、実はとてもおちゃめなお方。そんなおちゃめな森岡さんの姿が、10月18日(土)午後2時から放送される『“SAKURA〜事件を聞く女〜&女はそれを許さない”ナビ』という見どころ紹介番組の企画コーナーで見られます! 森岡さんのファンはもちろん、番組を楽しみにされてらっしゃる方は必見の番組なので、ぜひお見逃しなくー。森岡さんのある間違いに大爆笑必至です!
O(≧∇≦)O
そして最後を飾るのは、仲間さん演じる桜の妹・楓を演じる文音さんです。ご存知の方も多いかと思われますが、文音さんのお母様は“女性アクションスター”の草分け的存在というお方。文音さん演じる楓は、桜のピンチを救う武道の達人という設定で、第1話でも華麗なアクションシーンを見せてくれています。ということで、アクションシーンについて質問されると、
「ニューヨークに2年間、演劇留学していたときに、少しだけアクションの勉強はしましたけど、この役を演じることになって、アクションの稽古を始めました。それで稽古から家へ帰ると、今度はお母さんが待っていて、そこから“女版ベストキッド”状態でした(笑)。本当に毎晩待ち構えていて「今日はどんな稽古をしてきたんだとか、今日はこれをやるぞ」とかいわれて、家でもしごかれました」
とのこと。第1話のアクションシーンをお母様に見せるのが、ちょっとドキドキしますという文音さんでしたが、いやいや迫力&スピード感ともすごかったです! 佐藤さん同様、文音さんのアクションシーンも楽しみにしていてくださいませませー。
と、壇上に上ったチームSAKURA俳優部それぞれの紹介が終わると、記者さんの質疑応答〜フォトセッションという運び…。

記念撮影は、会場にお集まりいただいたみなさんを含めての賑やかなものでしたー!

さてさて、この度、試写会へと足をお運びいただきましたみなさんには、第1話の感想などお友達や周りの方々へばっちり宣伝をお願いいたしまして、そのついでといってはなんですが、番組サイト内のファンメッセージにも感想を寄せていただけますと有り難き幸せ! そしてご存知かとは思われますが、番組公式twitterもありまして、撮影現場のあれこれなどをつぶやいてますので、そちらのフォローも併せてお願いさせていただきますー!
( ̄- ̄)ゞ