
|
初柿子です☆ 私は、ローゼンメイデンをパソコンで撮ってみています。第一話は見逃しちゃって第5話は撮るのを失敗して見れませんでした…。 なのでDVD第1話と第5話欲しいです!
<TBS担当11/9> 第1話はDVDの第1巻、第5話は第3巻に収録されますので是非チェックして下さいね。 (神宮司) |
|
|
初めまして。 ローゼンメイデンを見て、すっごくハマりました。 ドール達が可愛いです!!特に水銀燈が大好きですねー。 原作のほうも読んだんですけど、やっぱり面白いです! 私の住んでるところはまだ4話までしか見られないので残念です・・・ 早く雛苺・ジュンVS真紅・翠星石の戦いが見たい!! あと、クンクン探偵の話も見逃せません(笑)
<TBS担当11/9> 朝日さん、応援ありがとうございます。 水銀燈は第6話で再登場しますので楽しみにしていて下さい。 第5話、噂では聞いていると思いますが爆笑ですのでお楽しみ下さい。 (神宮司) |
|
|
今月24日に、ローゼンメイデン4巻発売ですねっ。絶対に、売り切れる前に買わなくてはっっっっっ!うまくいけば初回版。うふふふっ。
<TBS担当11/9> ローゼンメイデンの単行本第4巻の発売日は今月ではなく来月12月24日発売予定みたいです。是非チェックして下さいね。 (神宮司) |
|
|
もうここに書き込みするのが、毎日楽しくなってきています・・・(6ε6) みなさんもなんか日課になってきちゃってませんか?(私はなってます[笑]) あと、このあいだ、「禁じられた遊び」の着メロとったのです〜!それを学校のお友達に聞かせてみたら・・・な、な、なんと、その子も、RozenMaidenのファンになったのです★だからその子も着メロとっていました!RozenMaidenについて熱く語れる仲間ができてよかったデス★ もう RozenMaiden最高デス★★
<TBS担当11/9> BBS気に入って頂けてるみたいでうれしいです。 (神宮司) |
|
|
とんでもないです。藤田様から初めて返信いただき、光栄なくらいです。私は先週の土曜日に、単行本2巻を手に入れたんですが、1と3が、どこにもありません。宮城県に住んでいて、よく仙台のアニメイトに行くのですが、無く、2巻もゲーマーズでやっと手に入れたくらいです。出版社にありませんか?
<TBS担当11/9> いやーこちらこそうれしいっス!と藤田は申しておりました。 単行本1と3巻ですね。幻冬舎コミックスさんにはお伝えしておきます。 (神宮司) |
|
|
こんにちは。 ローゼンメイデンは2話しか見ていなく、 友人にビデオを借りて全話見ました。 5話「階段」で 真紅の意外な一面が見れて良かったです! 水銀灯や翠星石など新しいドールも たくさん出てきて、これからが楽しみです!
<TBS担当11/9> これからも見逃せない展開がめじろ押しですので要チェックです! (神宮司) |
|
|
どうもハロです〜。 やっと1,2巻見つけました〜。 最初はこうだったんだ〜。と思いました。
<TBS担当11/9> 単行本ゲットですね。 これからも原作、アニメ共々応援よろしくお願いします。 (神宮司) |
|
|
初投稿になります。珠雫と言います。 5話の「階段」見ました。 それぞれのキャラの個性が出てて今回は ギャグ風味でしたので面白くて何回も見てしまいました。ツボはやはりくんくんです! 次は何やら波乱の予感?楽しみです。 好きなキャラは蒼星石です。早くアニメに 出て欲しいです!では失礼しました。
<TBS担当11/9> まだ登場していませんが蒼星石は結構人気がありますね。 第5話、ジュンのくんくんのものまねは最高ですよね。 第6話は水銀燈も再登場しますのでお見逃しなく! また感想を書き込みに来て下さいね。 (神宮司) |
|
|
昨日の夜ご飯ではなまるハンバーグをやってみました!!とってもおいしかったですよ。朝もまたはなまるハンバーグをやりました。朝から幸福な気分になってしまいそうでした。ハンバーグの時ははなまるハンバーグをやってみようと思います!!
<TBS担当11/9> 本当ですかー!いいなーはなまるハンバーグ。 今度私も挑戦してみます。 (神宮司) |
|
|
ここで他の方の書き込みを見て、私も早速DVD1巻予約してきました!後は発売を首を長くして待つのみです! 私はBSデジタルを見る環境が無いのですが、BS-i版はワイドサイズでの放送で、地上波版より見えない部分もあるとお聞きしました。DVD版はBS-i版同様ワイドサイズだと思いますので、その辺の見れなかった部分もDVDで見たいと思います。
あとぬいぐるみ等の予定は今の所ないとの事ですが、第4話の頭乗せ雛や、第5話の「なんでこいつら人形の癖に食い意地が〜」のシーンでジュンが押さえつけているデフォルメ雛といい、ぬいぐるみかストラップで欲しくなります。ぜひともDVDの特典等でご一考を!(苦笑)
最後に私の周りでも風邪が流行っています。スタッフの皆さんお体にお気をつけて下さい。放送応援しています!
<TBS担当11/9> DVDはもちろん16:9ですので楽しみにしていて下さいね。 人形たちにディフォルメ版もとても可愛くて良いですよね。 確かに何か商品にしたいですね。 メイナードさんもお体には気をつけて、これからも応援よろしくお願い致します。 (神宮司) |
|
|
・はなまるハンバーグをやめるなんて言われた時二人で「ひぇ〜」って言ってましたがそんなによいのか、あれは。(ジュンの言葉を借りれば)人形のくせに。はなまるはクッキーとかの型抜きで出来ますよね。(家にはその様な類いは無い…) ・そういえば主なキャスト女性だけですね。 ・どうでもよさげに箇条書きかも(担当さんすいません) ・あっ、もしやドアノブに手が届くの翠星石だけ? ・真紅ってクンクンの事となると後ろで吊ってても分からないんですね。階段でクンクン抱きしめてたし。 ・のりの「コラー」は怖いですね。晩ご飯にはちゃんとはなまるハンバーグは出てきましたが。 ・う〜んと次に何書こう。って長過ぎなので終ります。
<TBS担当11/9> ・のりの作る花丸ハンバーグは格別なのです。 ・クンクンの役の津久井さんが実は影のリーダーという噂が・・。 ・箇条書きでも全然構いません(笑)。 ・そういえばそうかも。 ・真紅の心はクンクンに釘付けです(くやしー)。 ・あの時確かにのりの中に眠る虎を見た! ・またの書き込みをお待ちしております。 (神宮司) |
|
|
初回から見てまっす。 面白いトコだらけだったのでまた投稿してしまいました。OP曲の調子(というかリズムかな)もいいし、ちょっと何言ってんのか分からないトコもありますが(笑)。 ・お茶漬け海苔…いや、のりが男子生徒に呼ばれたときって彼女は何の事かって分かってたんですかね? ・名探偵クンクンをジュンまでもが、というか雛苺はともかくとして真紅まで見てるなんてどういう番組なんでしょうね。翠星石は別のようですが。 ・雛苺のケーキの苺消滅後にジュンが「〜あんなのほっとけ」と言った後に翠星石が「たまには〜」と言ったところでは(キラキラしてたし)なんとなく翠星石がちょっとでもジュンによったかな(好意を持ったかな)と思ったんですが、あっけなくでしたね。 続く!
<TBS担当11/9> クンクンは是非一度通しで見てみたいですよね。 翠星石が心を開く時を夢見て来週もチェックです。 (神宮司) |
|
|
きれいでいつも感心しています!水銀燈のコスプレは背中あたりが冬は辛いですね?ケープじゃ真紅とかぶっちゃうし、黒いオーストリッチのショールなどどうかと思いますが、カマか宝塚になってしまいそうで…。 で、周囲では翠星石の毒舌が100%はやってます。「とっとと電話取りやがれ…ですぅ」
<TBS担当11/9> 翠星石のしゃべり方のまねはやりすぎには注意しましょう(笑)。 (神宮司) |
|
|
真紅と雛苺は「ジュン」と名前をよぶのに、翠星石はジュンやのりを「人間」とよぶのでしょうか? 翠星石もちゃんと「ジュン」「のり」と早く名前をよぶようにならないかな。
えっ?「お前の本名が『淳』で、毎週、真紅や雛苺が『ジュン』とよぶ度にうれしがってるから、好きな桑谷さんの声でよばれたいだけだろう」だって? そんな下心はありませ!人の名前はちゃんとよばないとね。
<TBS担当11/9> いつか翠星石もジュンに心を開いて名前で呼ぶ時がきますよ。 いや、来ないかな(笑)。 (神宮司) |
|
|
第五話の感想です。 爆笑しました。深夜なのに。(笑 んで、親が起きるか心配でしたがなんとかやり過ごせました・・・・ 特に笑えたのは冷静な真紅がクンクンに惑わされているところですね。もう涙が出そうでした。 録画するのを忘れたことに後悔しました・・・・
<TBS担当11/9> 第5話は本当に爆笑でしたよね。 真紅の意外な一面にびっくりです。 第5はDVDに第3巻に収録予定ですので是非チェックして下さいね。 (神宮司) |
|
|
|