落語研究会
毎月第3日曜日放送
- 変更となる月がございます
詳しくは当ホームページ内の「次回の放送」をご確認ください
小噺研究会 赤坂亭
第67回 2023年7月19日 〜 2023年7月30日
【 お題 其の壱 】
うちの師匠、まさか呪われてるんじゃないか…?
なぜそう思った?
-
寺社仏閣での落語会はすべて断る
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 2点 -
右から数えた時と左から数えた時で扇子の骨の本数が違う
千葉県 モルゲン
獲得センス 1点噺家の感想
いやぁ〜、これは師匠より扇子が呪われてるのでは!?
-
怪談噺を幽霊目線で演じていた
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 1点噺家の感想
新しい演出として面白そう…!と思っちゃいますね。
むしろ聞いてみたいわ!
-
3日連続で弟子が大師匠をしくじる
東京都 風の森
獲得センス 2点噺家の感想
弟子の一人がしくじったのではなく、弟子全員がやらかしたんでしょう。コワすぎです!
-
毎回サゲ直前で客席からスマホの着信音が鳴るから。
千葉県 竹細工の市松
獲得センス 1点噺家の感想
これ実はね、地方のホールだとよくあるんですよね。落語会が終わるころ、迎えに来たお客さんの家族が駐車場から電話してきたりするので…。
-
持ちネタが666個
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 3点噺家の感想
これはいい!
取り憑かれたように稽古した結果でしょうか笑
-
たまに面白いことを言うようになったから
大阪府 ハエはどこへ
獲得センス 1点噺家の感想
面白いことひとつも言わない人がこうなったら、確かに怖い。
-
誰もいないのに、首を小刻みに左右に振ってブツブツ言っているから。
千葉県 竹細工の市松
獲得センス 1点噺家の感想
ネタの稽古ですからね…笑
噺家としては日常茶飯ですから、「呪われてる!」とは思わないかな笑
-
やたらお城に取り憑かれてる
東京都 出亭葉生
獲得センス 3点噺家の感想
僕のよぉ〜く知ってる人がね、似たような感じでして…
【 お題 其の弐 】
「あの家壊せ」など、撮影のために様々な要求をした黒澤監督。
さすがにスタッフが躊躇した無茶な要求とは?
-
「あの家壊せ」と指したのが黒澤監督の家だった
長野県 KITAKITA
獲得センス 3点噺家の感想
これは指示に従って壊すべきなのか迷うな…。監督に試されてるのか?笑
-
代わりに映画撮れ
長野県 富原さん
獲得センス 3点噺家の感想
これもイイですね。
誰が撮っても名義は黒澤監督に…
-
あの家直せ
千葉県 柳家四四
獲得センス 3点噺家の感想
シンプルでいい!
手ぬぐい贈呈します!
-
もっと犬っぽい馬を探せ!
千葉県 nori
獲得センス 2点噺家の感想
「あの家直せ」に比べるとインパクトが弱いですが、
無茶振りとしてはいいセンいってます!
-
俺を燃やせ!
宮城県 makoto
獲得センス 2点噺家の感想
撮影と関係ないじゃねぇですか笑
【 お題 其の参 】
このアイドル、60歳くらいサバ読んでないか?
なぜわかった?
-
グラビア撮影で、魂が抜けないように歯を食いしばる
神奈川県 ルッコラ
獲得センス 2点噺家の感想
「写真で魂が抜ける」と信じてる人はさすがにもういないかな?
-
シルバー人材センターから派遣されてる
東京都 出亭葉生
獲得センス 2点噺家の感想
これはいいね。
「所属事務所がシルバー人材センター」であれば3センスでした!
-
チェキ撮影時のポーズが敬礼
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 3点噺家の感想
ハハハ。習慣で敬礼しちゃう感じですかね。。。
-
東京オリンピックの感想を聞かれ「どっちの?」と聞き返した。
埼玉県 シキシキ
獲得センス 3点噺家の感想
リアル!こういうベタなやつ大好きです!
-
レッスン中に水を飲むメンバーにキレた
千葉県 柳家四四
獲得センス 1点噺家の感想
昭和の部活ね!確かに今はいないわな笑
-
マイクに線がついてない…と騒いていた。
茨城県 わだっち
獲得センス 3点噺家の感想
これもベタで好きです。
じわじわ来ますね…。
-
人間国宝に認定された
千葉県 柳家四四
獲得センス 3点噺家の感想
なんの分野での国宝なのよ!?
-
特技を聞かれた時に「私、歯が取れるんですよ。」と言い出した。
東京都 しじみの子
獲得センス 2点噺家の感想
バラエティで話してる画が浮かびますね。
「歯がぜんぶ取れるんです」くらい振り切っちゃっていいと思います!
噺家の感想
寺社仏閣での落語会は多いですからね、
これを全部断るというのは、この師匠なにかありますよ…!