落語研究会
毎月第3日曜日放送
- 変更となる月がございます
詳しくは当ホームページ内の「次回の放送」をご確認ください
小噺研究会 赤坂亭
第52回 2022年4月20日 〜 2022年5月1日
【 お題 其の壱 】
泥棒に聞いた「こんな家は入りやすい」、どんなの?
-
盗すログで星五つ
三重県 オーナー
獲得センス 2点 -
しまりがない家
千葉県 竹細工の市松
獲得センス 2点噺家の感想
端的でよいですが、うーん、もうひと捻り欲しいところですね…!
-
家族以外守るものが無い
東京都 kurutu
獲得センス 2点噺家の感想
あたしは独身で家族がおりませんから…。
ドキッとしましたので、2点差し上げます(涙)
-
玄関先に「空」と「満」の表示がある
神奈川県 およぼん
獲得センス 3点噺家の感想
大変に親切なお宅ですね。パッとみてわかりやすく面白かったので、3点を差し上げます!
-
番犬が明らかにトイプードル。
東京都 たこぽん
獲得センス 2点噺家の感想
犬が泥棒になついて飼い主に吠える…なんてこともあったりしてね。2点ですが、気持ちの上では2.5点です!
-
諦めのいい家
千葉県 竹細工の市松
獲得センス 1点噺家の感想
立川談志師匠は自分の書斎にあらかじめお金を置いといて「泥棒さん、お金はあげるから (落語の)資料は持っていかないで」と書き置きしてたそうですよ(笑)
-
今日からお世話になる新弟子です、と言えばすぐに中に入れてくれる。
福岡県 たからぶね
獲得センス 2点噺家の感想
今は弟子を家に入れない師匠も多いみたいです。
人によってはドア越しに鞄だけ渡すとか…。時代ですねぇ。
-
柵(策)が無い
東京都 修行僧一休
獲得センス 1点噺家の感想
うまいとは思いますが、もうひと捻り欲しいですねぇ。
修行僧一休さん、修行を積んでまた投稿してください!
-
猿の一人暮らし
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 1点噺家の感想
むしろ普通の家より怖いですからね、こんなところには盗みに入りたくない…
【 お題 其の弐 】
うちの師匠、誰かに騙されてる!?なぜそう思った?
-
スケジュール表が満杯になってる
埼玉県 はりき
獲得センス 3点噺家の感想
これは明らかに騙されてます!
我々にはそんなに仕事はありません!笑
-
ギャラの受取中に「今何時だい?」って聞かれたと言っていた
福島県 にやちゃん
獲得センス 3点噺家の感想
たはは。「時そば」ですね。
僕好みのネタですので、手ぬぐいを差し上げます!
-
「1日5分稽古するだけで数億稼げるようになる」とか言うようになった
長野県 フィガロとソフィア
獲得センス 2点噺家の感想
よくある手法ですね。
億稼いでる噺家は何人いるんでしょうか…(遠い目)
-
ボンタンアメのオブラートを一生懸命剥がしてる
埼玉県 EMI
獲得センス 2点噺家の感想
まぁ、初めて食べる人は剥がしがちですよね笑
-
ものすごい数の印鑑を持っている
千葉県 モルゲン
獲得センス 2点噺家の感想
騙してるか、騙されてるかのどちらかですね。こういう師匠は怖いです。
モルゲンさんはよく投稿してくださってますので、更なる高みを目指していただければ…という激励を込めて、2点!
-
「ぺいぺい」ってのはどこの弟子だ?と聞いてきた。
埼玉県 つばめトイトイ
獲得センス 3点噺家の感想
面白い!
あたしもね、PayPayってなんだかよくわからないんですよ。
まぁ覚えやすいので、実際につけてもいい名前だと思います笑
-
出囃子にヒーリングミュージックを使うようになった。
長野県 富原さん
獲得センス 1点噺家の感想
ははぁ。これはねぇ、お囃子さんが弾きにくいと思いますよ。
癒しの曲もいいですが、ぜひ落語を聞いて癒されてくださいね。
(たまには良いことも言うのです)
-
「すごい人に会えるんだけど来るか?」とよく誘われる
石川県 今のはノーカン
獲得センス 1点噺家の感想
これもアブないですねぇ。すごい人って誰なんですかね?
あたしが会いたかったのは俳優の福本清三さん。会えるよ、と誘われれば喜んでついていったでしょう。
-
独身なのに、オレオレ詐欺の相手をしてた。
東京都 水奈瀬ひゆな
獲得センス 3点噺家の感想
うっ…独身の身としてはグッと来ます。
ピンポイントであたしの心をくすぐってきますねぇ。3点です
-
紫の着物を買わされた
東京都 章魚仙人
獲得センス 3点噺家の感想
「笑点に出す出す詐欺」ですね、
プロデューサーを名乗る人から電話が来たんでしょうか笑
圓楽師匠のご復帰を祈願して、手ぬぐいを差し上げます!
【 お題 其の参 】
オランウータンだけが知っている衝撃的な事実を教えてください
-
そんな物知りな奴はオラン
栃木県 藁井出 わらいいずる
獲得センス 2点噺家の感想
てへへへ。シンプルな駄洒落ですがなかなかいいですね。
みなさんも良い洒落を思い付いたら、どしどし送ってくださいね!
-
ぶら下がり健康器には効果がない。
千葉県 竹細工の市松
獲得センス 3点噺家の感想
画が浮かびますねぇ。手ぬぐいを差し上げます。
しかしまぁ、ぶら下がり健康器ですか…時代を感じます。。。
-
動物園に行くことを仲間内で留学と言っている。
福岡県 たからぶね
獲得センス 2点噺家の感想
留学してもね、生涯帰って来られないでしょう。
哀愁漂う2点です
-
バナナは剥かずに食べるのが粋
東京都 いまお
獲得センス 2点噺家の感想
桜餅も、葉っぱと一緒に食べるのがいいなんて言いますが…。
粋・無粋は人それぞれでしょうから、2点!
-
本当は武器を使える
埼玉県 はりき
獲得センス 2点噺家の感想
「猿の惑星」ですね。
あんな優しい顔をしていながら武器を使うというのもまた、怖いですねぇ
-
オランウータンが文明に手を染めないのは人間のように成り下がりたくないから
千葉県 モルゲン
獲得センス 2点噺家の感想
文明もありがたいのですが、そのうち人間が機械に使われる…なんてことも出てくるでしょう。時折立ち止まって考えることも必要です。
(やはりたまにはいいことを言いますよ)
-
会えない日々が「好き」という気持ちを大きくするということ
千葉県 ゆぅちき
獲得センス 1点噺家の感想
歌の文句でしょうかねぇ(笑)
-
落語は百席まで覚えられる
千葉県 ソバプール
獲得センス 3点噺家の感想
噺家はみんな3〜5席覚えていれば食べていかれますからねぇ(嘘)、このオランウータンは名人ですわね。
噺家としては3点を差し上げねばなりません。
-
フンを投げるときの握りはフォークボールを投げるときの握り方と同じ
群馬県 グレート大島
獲得センス 2点噺家の感想
フンを投げると言えばゴリラですね。
野球と言えば、あたしは学校寄席の際に高校時代の大谷翔平くんに会ったことがあるんですよ!あたしはもう友達だと思ってます笑
-
チンパンジーの悪口でバナナ10本いける
石川県 今のはノーカン
獲得センス 2点噺家の感想
他人の悪口は酒の肴にされがち。
シンプルに笑えます。
噺家の感想
ハハハ、現代的!でも誰が運営してるんでしょう?
クチコミ欄も見てみたいところ。