落語研究会
毎月第3日曜日放送
小噺研究会 赤坂亭
第3回 2018年3月18日 〜 2018年4月8日
【 お題 其の壱 】
今年50周年を迎えた「TBS落語研究会」。
プロデューサーしか知らない、今だから言える秘密とは?
-
優秀賞
実は51周年
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 3点 -
柳家からだけは盆暮れに必ずお中元お歳暮が届く
東京都 さいとう
獲得センス 3点噺家の感想
柳家なんで…えこひいき判定させて頂きます(笑)
-
実に色々な支障(師匠)が出ていたのです。
神奈川県 パンダワン
獲得センス 3点噺家の感想
大喜利として洗練された模範的な作品だと思います!
-
深夜からゴールデンに進出しようと提案したがスルーされた。
東京都 むらむら
獲得センス 2点噺家の感想
プロデューサーさんなら、コレはずっと狙い続けていって欲しいですね(笑)
-
番組がスタートするまでプロデューサーだけ「落語」を「おちご」だと本気で思っていた。
東京都 じゅりあ
獲得センス 2点噺家の感想
惜しいなあ(笑)駄洒落のセンスをあと少し磨いていただければ…ですね。
-
スタート当初は座布団を用意していなかった。
埼玉県 甘栗レインマン
獲得センス 1点噺家の感想
うーん、座布団をイジるなら、もう少しパンチが効いてると良かったですかね…。例えば座布団にフリルがついていた…とか…。
-
正直、ここまで長く続くと思っていなかった。
埼玉県 甘栗レインマン
獲得センス 1点噺家の感想
本当に思ってそうですよね。興行としても落語番組としても、長く続いてる一つではないでしょうか!?
-
TBS落語研究会は本当はTBSラクダ研究会なのに出演者を間違えてしまい、無理矢理 落語研究会になった。
東京都 桜女
獲得センス 1点噺家の感想
落語会でお茶を出してくださるスタッフさんが、この作品のような駄洒落を言いそう(笑)このまま駄洒落の道を追求してもらいたいです。
-
京須さんが実は大の落語嫌い。
東京都 インドアライオン
獲得センス 1点噺家の感想
ウッハ(笑) たとえ嫌いな落語家がいらっしゃったとしても、それは言えないでしょうね。
-
小三治師匠はすでにアンドロイドに置き換わっている。
神奈川県 EF5889
獲得センス 1点噺家の感想
立場上…1センスで…。でも、どんなアンドロイドになっているかちょっと見てみたい気はします(笑)
【 お題 其の弐 】
まもなく、花見の季節がやってきます。
では、「は・な・み」を頭文字にして、あいうえお作文を作ってください。
-
優秀賞
は
な
みずが止まらない東京都 タカシ
獲得センス 3点噺家の感想
この作品…好きです! 花粉症の方、ご苦労なさっていると思います。花粉症の苦しみをお察しします。
(授賞理由) 作品の斬新さ!(そして花粉症大変だな、ということで。) -
は:春が来るたび、思い出す
な:長屋総出で耐え忍び
み:皆で笑った、あの花見千葉県 yasudagtr
獲得センス 3点噺家の感想
努力を買います。古典芸能を愛している感が強い作品ですね(笑)
-
はじめてのおつかい!
なみだナシには
みられない東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 3点噺家の感想
これは私のことです(笑) あんな泣ける番組は無いな、ということで。 他局ですが(笑)
-
花を
眺めず
みなスマホ神奈川県 ハバナでバナナ
獲得センス 3点噺家の感想
時代を象徴したような作品ですね。確かにそうかもしれません…良いですね!
-
母親に
何度も言われ
耳痛い埼玉県 甘栗レインマン
獲得センス 2点噺家の感想
「耳痛い」って言ってる段階で、治す気があるのでしょう。それは偉いな、ってことで(笑)
-
花盛り
名も知らぬ君
見初めたり東京都 インドアライオン
獲得センス 2点噺家の感想
綺麗な作品だな〜。ですが、もうひとひねり欲しいかな〜。
-
鼻垂らし
涙目なのは
皆花粉!千葉県 なべたろう
獲得センス 2点噺家の感想
ちょっと真っ直ぐ過ぎた作品ですかね…。
-
初仕事
慣れないスーツで
皆を待つ神奈川県 ハバナでバナナ
獲得センス 2点噺家の感想
花見の場所取りをしているのでしょうか?新社会人、頑張ってください!まずは3年続けましょう!
-
はみ出して
何食わぬ顔で
みんな写メ東京都 あべじゅりあ
獲得センス 2点噺家の感想
私、スマホ慣れてないので…そういうもんですかね?はみ出して写ってなくても、そこは気にしないんですね。
-
話に自信があるから
何としてでも噺家になろう
皆がなれない。落ちてしまうから神奈川県 ジュンチ
獲得センス 1点噺家の感想
噺家になりたかったら、なれば良いと思います!イヤ、頑張って噺家なって下さい!
【 お題 其の参 】
「犬の災難」。
写真を説明してください。
-
優秀賞
おとっつあん、帰ってきておくれよう。おとっつあん
東京都 インドアライオン
獲得センス 3点噺家の感想
犬の表情にぴったりくるようなセリフ作品ですね。
(授賞理由) かわいらしい(笑) -
「伏せ!」の解除が出ないまま、飼い主がいなくなってしまった。
千葉県 yasudagtr
獲得センス 3点噺家の感想
この犬の表情に良くハマっている感じがします!確かに訴えてますね!
-
パンダみたいに日焼けしたら一儲けできるって言われて何日過ぎただろう、、、。
東京都 むらむら
獲得センス 3点噺家の感想
パンダみたいに日焼けするなら隠す場所が違うと思うんですけど…。お腹だけだとパンダになれない(笑)
-
このあとドローンが落ちてきてぶつかります!
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 2点噺家の感想
この写真を撮影したドローンが落ちてくるんでしょうね…。 作品とは関係ないですけど、ワンちゃんの目線がきてる「この写真」は良い写真ですね(笑)
-
会社で残業されて肩こりで動けない。。。
東京都 桜女
獲得センス 2点噺家の感想
看板娘ならず看板犬なんですね。働き者のワンちゃん。
-
ご主人様のメガネを割っちゃって、お腹の下に隠してます。
埼玉県 甘栗レインマン
獲得センス 2点噺家の感想
そんなふうに見えてきますね。 お腹を怪我しないで欲しいですね(笑)
-
夏に向けて毛を短く刈っても、後からぞろぞろ。
神奈川県 EF5889
獲得センス 2点噺家の感想
落語好きなんですね。 落語好きっぽい作品ですね。
-
小遊三!こっち見るな!!
東京都 さいとう
獲得センス 1点噺家の感想
ピンクといえば小遊三さん!
-
こんな所に、もちとり置いたの誰よ〜
神奈川県 炊飯器は宅間伸
獲得センス 1点噺家の感想
これは「とりもち」ですよね。可愛い作品ですね。 でも昔、とある寄席でネズミ取りに師匠たちの履物がべったべたに張り付いていたことを思い出してしまいました(笑)
-
太り過ぎで服が体にめり込んでしまい服が脱げなくなった。
東京都 あべじゅりあ
獲得センス 1点噺家の感想
太ってもいないし、脱げ無さそうでもないんですけれどもね(笑)
噺家の感想
これ好きです。数え年で勘定をしたら、たしかにね!
(授賞理由) 落語のセンスに合っている。