落語研究会
毎月第3日曜日放送
小噺研究会 赤坂亭
第1回 2018年1月21日 〜 2018年2月11日
【 お題 其の壱 】
韓国で行われる平昌冬季オリンピック。
新たに加えられたら、日本人のメダル獲得が確実となる競技を考えてください。
-
優秀賞
残業
佐賀県 雛雅
獲得センス 3点 -
氷上相撲
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 3点噺家の感想
体が大きければ勝てるわけでもなく…相撲が強ければ勝てるわけでもなく…競技として面白いかも。ほんとにあっても良い競技です。
-
カルータ、ハゴイータ、フクワラーイの三種競技
神奈川県 たー
獲得センス 2点噺家の感想
日本の文化を世界に広げるのはイイけど…『福笑い』は競技になるのかな?(笑)
-
「かんじき」マラソン
埼玉県 もやし家せんべえ
獲得センス 2点噺家の感想
『かんじき』に似たような物は海外にもあります。慣れたら力のある外国人が強そう…。よって日本人がメダル取れるのは1回目だけでしょうね。
-
50メートル平謝り。
大阪府 あすやん
獲得センス 2点噺家の感想
平謝りは地味かな…。土下座で進むんだったら競技になるかも。
-
メイド・アニメイントロスケート。
メイド服を着た選手がスケートで対戦。ア二ソンのイントロを聞いてスタート、50m先のゴールで1フレーズを正しく歌えたら勝利!静岡県 落語大好き
獲得センス 1点噺家の感想
フランス人が勝っちゃうかもしれない。彼らのアニソンに対する熱意はすごい。日本語が片言でもアニメの歌だとしっかり歌います。
-
雪合戦 個人 団体戦
茨城県 よっちん 他1名
獲得センス 1点噺家の感想
『雪合戦』は世界で色々やっています。海外勢の雪玉は石のようにカチンカチン。だから必死。日本と違う。よってメダルは難しいでしょう…。
-
氷上カルタ
茨城県 ねこロング 他1名
獲得センス 1点噺家の感想
会場の確保が難しいでしょう…。滑り過ぎて競技としてなりたたないかも…。
-
寒中我慢大会
東京都 むっちゃん
獲得センス 1点噺家の感想
ピョンチャンがすでに我慢大会になってます。
-
座布団飛ばし
大相撲で座布団を飛ばし慣れているので、日本人に有利埼玉県 なお
獲得センス 1点噺家の感想
冬季と関係ないですね。座布団は投げちゃいけないです。
【 お題 其の弐 】
2月14日はバレンタインデーですが、
あなたのバレンタインデーの思い出を五・七・五で表現してみてください。
-
優秀賞
義理チョコを 本命うそぶく 我が息子
埼玉県 もやし家せんべえ
獲得センス 3点噺家の感想
お母さんでしょうか…。分かっているけど、乗っかってあげる「美しさ」が見え隠れします。
(授賞理由) 家族のやさしさに満ち溢れていますね。 -
今年もか 母姉妹(ははあねいもうと) 身内チョコ
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 3点噺家の感想
紆余曲折なにかを乗り越えて家族の絆が深まったようなドラマがあったんでしょうな。
-
もらえない 今年もやはり もらえない
栃木県 開店地獄谷五輪
獲得センス 3点噺家の感想
世の男性はほとんどこうです。もらえる方が少ない。ですから頂けるならありがたいと思いましょう。
-
くれるのは いつも一人 お母さん
東京都 スズコフ
獲得センス 2点噺家の感想
息子として辛い状況…。優しさが仇となる。「お前の母ちゃんスーパーで買ってたぞー」って言われかねない。
-
チョコを買う 自作自演を 疑われ
千葉県 yasudagtr
獲得センス 2点噺家の感想
見栄は大事ですが…。日頃の人間性を問われていますね。
-
チョコレート 2月だけは 買いたくない
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 2点噺家の感想
本当のチョコ好きではない。チョコ好きは2月だろうが14日だろうが買います。僕は麦チョコが好きだったんで1日一袋必ず食べていた!
-
バレンタイン 義理を仕掛けて 鯉釣れる
東京都 インドアライオン
獲得センス 1点噺家の感想
上手い!漢字は『恋』が良いんじゃないでしょうか…。ただ、そういう恋はすぐ終わっちゃいます。
-
つかのまの 笑みと弥生に 返す義理
神奈川県 たー
獲得センス 1点噺家の感想
こういう義理はよしましょう。本当の『笑み』なのかこれは!?と惑わされてしまうので…。
-
無理してる 糖尿だと 要らないよ
千葉県 anma3
獲得センス 1点噺家の感想
受けとっときましょう!受け取らないとケンカになります。
-
送り主 にょうぼに気づかれ ばれちゃったでー
神奈川県 ジュンチ
獲得センス 1点噺家の感想
そういうのは、その前からバレているに違いない!
【 お題 其の参 】
2月は11日に建国記念の日がありますが、
もし新たな祝日を2月につくるとしたら、どんな祝日が考えられますか?
提案してください。
-
優秀賞
2月上旬頃:正月ボケ解消記念日
千葉県 yasudagtr
獲得センス 3点噺家の感想
ハハハハ!良いですね。ざっくりと上旬頃…休みたい時に休む。
(授賞理由) 任意で取れる休みは最高! -
極寒外出禁止に日
千葉県 anma3
獲得センス 3点噺家の感想
大雪が降っても寄席は休まないんですよ。「え、やってますよ、あたりまえでしょ?」ってぐらいに普通にやるんですよ。国で休みにしてもらいたい。
-
悲しみにてやんデー。
バレンタインデー、ホワイトデーにプレゼントをもらえなかった国民が悲しみを癒すために落語を聴いて過ごす祝日静岡県 落語大好き
獲得センス 2点噺家の感想
『悲しみにてやんでぃ』は春風亭昇太兄貴から許可を得ないといけなくていろいろ面倒くさそう。自分のネタが祝日になった自慢話を生涯聞かされるのは嫌ですね…(笑)
-
立春の日
神奈川県 乙にしき
獲得センス 2点噺家の感想
立春とは言いつつ、結構天気は春っぽくないんですよね…。
-
うるう年の2/29は「にんにくの日」。お口くさいのでみんなで休もう。
埼玉県 もやし家せんべえ
獲得センス 1点噺家の感想
僕は『にんにく』好きなので、口が臭くても関係ない。あと4年に一度だと忘れちゃう。祝日が不定期なのは困ります。
-
2月10日、建国記念日イヴ
神奈川県 たー 他2名
獲得センス 1点噺家の感想
全部のイブを作って休みにすると連休だらけに…。そんなに作ってどうすんだって話。
-
28日をうるう年イブ!。
茨城県 よっちん
獲得センス 1点噺家の感想
またイブですね。そもそもクリスマスイブは休みじゃなかったですね(笑)勘違いするなー!!
-
一日に任意(201)の日
千葉県 屋台小屋
獲得センス 1点噺家の感想
記念日ならいいけど祝日に駄洒落はやめましょう。
-
2月30日仮想祝日
東京都 痛風亭夜更かし
獲得センス 1点噺家の感想
ずっと休みが来ないんですね。仮想をどう扱っていいのか…、カレンダー屋さんが困ります。
-
2月13日 男をアピールする日
広島県 北京ダック
獲得センス 1点噺家の感想
翌日(2/14)に向けて休みにしたら『男をアピール』できないから!良く考えて下さい(笑)
噺家の感想
ぜひ夏季でもやってほしい競技。表彰台を独占すると思います。文句言わず働くのが日本人の特徴(毒)
(授賞理由) 間違いなくメダルが取れる!