森本毅郎スタンバイ! WEBラジオ ラジオトップ TBSトップ サイトマップ
今朝のスタンバイ
今朝のスタンバイ
現場にアタック
トークパレット
ハワイにおいでよ!
映画情報
ものだめし
ブックナビ
世論調査
 ご意見はこちら
----------------
デジタル教室
お知らせ
番組紹介
出演者紹介
番組への御意見・
ご感想お待ちしております。
 メールアドレス
stand-by@tbs.co.jp

番組放送中(6:30〜8:30)は電話・FAXでも受け付けております。
電話 03-3584-0954
FAX  03-5562-9540
朝刊読み比べ 2005年04月06日(水曜日)
「教科書検定問題相次ぐ」
毎日)「竹島/“韓国が不法占拠”付け加えられた」
東京)「イラク/“大量破壊兵器なかった”消えた」
指導したのは…
森本毅郎
Windows Media Playerで聞く Real Playerで聞く
(音声は当日の12時ごろには更新されます)
ニュース・ズームアップ+α
1 検定側主導/つくる会教科書が「竹島は韓国の不法占拠」
来年春から使われる中学校の教科書の検定結果が発表になりました。「竹島」については「韓国が不法占拠している」との記述が採用され、韓国の反発を呼んでいます。
ニュース・ズームアップ1つめ、教科書検定では何がどう修正されたのか?
2 前回は参加・今回は不参加/中国のG7不参加の本音は?
中国は、今月15日から開かれるG7=先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議に、参加しない意向であることを表明しました。
ニュース・ズームアップ2つめ、中国のG7不参加、その背景と影響は?
3 改革は進んでる?/社保庁が大幅な人員削減案を提出
社会保険庁はきのう「職員をおよそ6900人を削減できる」とする改革試案をまとめ、自民党の社会保険庁改革関連合同部会に示しました。
ニュース・ズームアップ3つめ、社会保険庁改革は進んでいるのか?
嶌信彦 のズームアップ+α
国連改革/疑惑深まるアナン総長vsネオコンで固めるアメリカ
Windows Media Playerで聞く Real Playerで聞く
(当日の12時ごろには更新されます)
嶌信彦
コメンテーター:
嶌信彦さん
ジャーナリスト



音声を聞くには


ニューススクランブル
1 道路民営化トップは全員民間人
政府はきのう、道路関係4公団の民営化後に設立する6社と、1独立行政法人のトップを、全員民間企業出身者とする人事を内定しました。
2 コンクラーベは根競べ…
ローマ法王庁のナバロ報道官は5日、法王ヨハネ・パウロ2世の死去にともなう次期法王の選出会議=コンクラーベの日程が、枢機卿会議で決まらなかったと発表しました。

 Copyright(C) 1995-2025 TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.