TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

毎日元気


2014年12月24日(水)放送分

「シルバーリハビリ体操」
今朝は、茨城県立「健康プラザ」管理者・茨城県立医療大学の名誉教授で医学博士の大田 仁史先生にご登場頂き、
介護予防の体操「シルバーリハビリ体操」を伺いました。

年をとってくると、足腰もそうですが、上半身の筋力も落ちてきます。
きょうは上半身の力を鍛える、シルバーリハビリ体操をいくつか教えて頂きました。
1、まず、握力と肩の力がつく体操「指ひっかけ ひっぱり体操」
右手の親指と左手の小指をひっかけて、左右に引っ張るだけ。これを5秒ぐらいやる。左右逆もやってみましょう。

2、胸の筋肉、大胸筋を鍛える体操。バストアップならぬ「バストメイク体操」
胸の前で両手の手のひらを合わせて組んで、左右から押し合う!

簡単な体操ですので、ぜひ、やってみてください。