TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

毎日元気


2014年12月03日(水)放送分

「ボケない老後の過ごし方」
今日はイシハラクリニックの石原結實先生に「ボケない老後の過ごし方」と題してお話を伺いました。

老後も「朗働(ろうどう)」することが重要とのこと!
仕事とは、辛いこと、と考えず、同じ仕事をするにしても「いまやっている仕事が、きっと誰かのためになっている」
「この仕事のおかげで、自分は生活できている」といったような仕事に対する感謝の心を持ち、前向きの明るい気持ちで行うべき。

また、時間や場所がない方にオススメな運動は「ダイナミックフラミンゴ療法」
これはその名の通り、フラミンゴのように片足で立ち、1分間その姿勢を保つだけ。
片足で1分間立つとおよそ50分ウォーキングを行うのと同じ運動の効果が得られます。
ただし足をあまり上げすぎるとバランスを崩すので、床から少し浮かせるだけで構いません。年配の方は、転倒に注意して、最初は壁に片手をつけて行うと良いでしょう。