
![]() |
|
2013年10月16日(水)放送分 「今週のゲスト:足立香代子先生(せんぽ東京高輪病院・栄養管理室長)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」今回のゲストは、せんぽ東京高輪病院・栄養管理室長 足立香代子先生です。 足立先生は、医療現場で栄養指導や入院患者への栄養管理を実践し続ける一方、 栄養士の人材育成にも尽力。栄養士からの人望も厚い、カリスマ管理栄養士です。 今回は「ファミリーマートの惣菜を使った健康な食生活」について伺いました。 外食の注意点としては、 *野菜を摂る、できれば彩りの豊かな野菜を摂るようにする *商品に記載されているカロリーを意識する *明らかにアブラが濃い料理は、1食1品以内と決める。 *食事をおにぎりだけ、そばだけというとり方をすると、 食後過血糖になるおそれがあるので、いろいろなものと組み合わせて 食べる工夫をする、というお話でした。 野菜の摂取は、外食だとつい不足がち。そして頂くなら、おいしく、楽しく、 おしゃれにいただきたいものです。 ファミリーマートでは、旬の厳選野菜を使用したメニューが人気の有名レストラン 「AWkitchen」監修の商品を展開中です。 スタジオでは、「野菜ソースで食べる!鶏ごぼう大豆バーガー」 「オリジナルバーニャカウダソースで食べる8種野菜のパスタサラダ」を 試食しました。多彩な食感や味を味わえると生島さん、足立先生にも好評でした。 ぜひ、店頭でチェックしてみてください。 さて、足立香代子先生は、病院食をアレンジして、おいしくヘルシーにまとめた レシピ本「せんぽ東京高輪病院500キロカロリー台のけんこう定食」(ワニブックス) を出されています。今、話題になっているレシピ本なので、チェックしてみてください ここでプレゼントのお知らせです。 ファミリーマートの『「ファミリーマートコレクション」の詰め合わせ』 (お菓子や雑貨などの詰め合わせ)を抽選で毎週10名様にプレゼント致します。 ご希望の方は、おハガキの方は、 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線 ファミリーマート おとなコンビニ研究所 『ファミリーマートコレクション』係まで お寄せください。 メールの方は、ohayou@tbs.co.jpまで、お送りください。 締め切りですが、10月16日放送分については、18日到着分まで。 当選者発表は、発送をもって、代えさせていただきます。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |