
![]() |
|
2011年11月30日(水)放送分 「今週のゲスト:西川りゅうじんさん(マーケティングコンサルタント)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 今週のゲストは、マーケティングコンサルタントの西川りゅうじんさんです。 西川さんは長きにわたり、産業と地域の元気化に力を注ぎ、 これまでにウォークマン、六本木ヒルズ、モリゾーとキッコロ、せんとくん、 焼酎ブームなどの仕掛け人として手腕を発揮されています。 今回は、西川さんにマーケティングの観点で、今年の消費の特徴について 伺いましたが、今年は東日本大震災の影響もあり、「震災婚」など、 “人と人のつながり”を求めるものが増加し、 人気になった商品、サービスもそういうものが多かったそうですよ。 来年も、その傾向は続いていきそうなのだそうです。 落ち込んだ日本経済を活性化させるには、消費が増えることが大切ですが、 地域経済を活性化させるために、ファミリーマートでは、 地域と連携した商品開発にも取り組んでいます。例えば、 ▼ 中国・四国限定で発売している 愛媛県の伊予柑の果汁や果皮を使った“伊予柑ソース”で仕上げている 「ホイップメロンパン」 ▼ 東北地方、新潟県限定で発売している 蔵王高原の牧場でとれる生乳でつくられた“フロム蔵王牛乳”を 使っている「ミルクプリンパルフェ」 などがあります。お近くにお住まいの方、ぜひ、一度、召し上がってみてくださいね。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |