
![]() |
|
2011年10月26日(水)放送分 「今週のゲスト:樋口恵子さん(東京家政大学名誉教授)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 今週のゲストは、先週に引き続き、東京家政大学名誉教授で 「高齢社会をよくする女性の会」理事長の樋口恵子さんです。 「HB=働くばあさん」は、「HB=ハッピーばあさん」になるという考えをお持ちの 樋口恵子さん。 多くの方の老後の不安というのは、お金、健康、生きがい、孤独にまつわる ことだったりしますが、そのすべての不安を軽くしてくれるのが 「働く」ということではないかとおっしゃています。 これまで樋口さんが取材された方の中でも、働いている女性のほうが、 いつまでも元気なのだそうですよ。 人生は100歳時代。働き、社会に出て、地域に貢献し、人間関係を大切にして、 樋口さんのように「ハッピーばあさん」になっていきましょうね。 【メッセージのあて先】 ★おハガキの方 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線「おとなコンビニ研究所」の係まで ★メールの方は ohayou@tbs.co.jpまで、お寄せ下さい。 ご意見をいただいた方には、抽選で10名の方に ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を プレゼントさせていただきます。 なお、頂いたご意見は、個人情報を除いた上で 「おとなコンビニ研究所」のウェブサイトでも紹介させて頂くことがあります。 あらかじめ、ご了承下さい。 みなさんのご意見をお待ちしています。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |