
![]() |
|
2011年10月12日(水)放送分 「今週のゲスト:金丸弘美さん(食環境ジャーナリスト)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 今週のゲストは、先週に引き続き、食環境ジャーナリストの金丸弘美さんです。 金丸さんは、「まちづくりの活性化」のお手伝いもされていますが、 金丸さんが考える「まちづくり」において大事なことは、 「街の景観が配慮されている」「ものづくりがある」「歩ける」ということ。 その「歩ける」・・・「町歩き」を観光事業に取り入れているのが、長崎市。 住民が観光客と一緒に町歩きをして、 町を紹介していく新しい観光の形をつくりあげているそうです。 市民が町案内を現場で学べる制度によって、 昨年は421人の市民ガイドが誕生したのだそうです。 行政と住民が町づくりを協業で行うという認識が育まれ、 その成果が結実した理想的な結果といえますよね。 元気な自治体、町づくり、これからも金丸さんには、どんどん紹介して いただきたいと思います。 「おとなコンビニ研究所」。テーマは『健康のためにしている食事法』 ・なるべくたくさんの品目の食材を食べるようにしています。 ・オリーブオイルを使った料理をこころがけています。 などなど、健康のために気をつけている食事や食事法について教えてください 【メッセージのあて先】 ★おハガキの方 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線「おとなコンビニ研究所」の係まで ★メールの方は ohayou@tbs.co.jpまで、お寄せ下さい。 ご意見をいただいた方には、抽選で10名の方に ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を プレゼントさせていただきます。 なお、頂いたご意見は、個人情報を除いた上で 「おとなコンビニ研究所」のウェブサイトでも紹介させて頂くことがあります。 あらかじめ、ご了承下さい。 みなさんのご意見をお待ちしています。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |