
![]() |
|
2011年06月15日(水)放送分 「今週のゲスト:小山薫堂さん(放送作家)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 ゲストは、脚本家、放送作家の小山薫堂さんです。 小山さんは、映画「おくりびと」の脚本を手がけたことでも有名ですよね。 「おくりびと」は、日本の文化や所作を世界に広めた作品といえますが、 小山さんが考える「日本ブランド」とは、『アレンジ力』だそうです。 特に「食」については、フランス料理、イタリア料理などを例に挙げても 現地での本当のおいしいものには、及ばないかもしれないが、 だいたいの場合は、日本で作られるものの方がおいしいと思う。 それは、日本なりの「アレンジ」が、料理にいきているからではないかと 考えているそうですよ。 確かに、工業製品なども、日本の「アレンジ力」が世界で通用していますし、 これも、購入者や利用者のことを考える、日本人らしい「思いやり」から 生まれているんでしょうね。 さて、「おとなコンビニ研究所」では、毎月テーマを設けて ”おとな”の「今」と「これから」をウォッチしています。 次回のテーマは『猛暑・健康対策』。 ラジオコーナーでも、7月にこのテーマを取り上げていきたいと思います。 ・平年並みか平年よりも気温が高くなるといわれる今年の夏 猛暑を乗り切る皆さんの知恵は? ・巷で話題の「スーパークールビズ」についても、 皆さんのご意見をお待ちしています 【メッセージのあて先】 ★おハガキの方 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線「おとなコンビニ研究所」の係まで ★メールの方は ohayou@tbs.co.jpまで、お寄せ下さい。 ご意見をいただいた方には、抽選で10名の方に ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を プレゼントさせていただきます。 なお、頂いたご意見は、個人情報を除いた上で 「おとなコンビニ研究所」のウェブサイトでも紹介させて頂くことがあります。 あらかじめ、ご了承下さい。 みなさんのご意見をお待ちしています。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |