
![]() |
|
2011年06月08日(水)放送分 「今週のゲスト:三枝成彰さん(作曲家)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 ゲストは、先週に引き続き、作曲家の三枝成彰さんです。 三枝さんは、作曲家としての活動のほか、プロデューサーとしても 日本の音楽文化に貢献されていますが、その活動の一つに、 “歌う”ことの楽しさを追求する「六本木男性合唱団」があります。 「六本木男性合唱団」は、“おとな世代”の参加者も多いそうで、 特に“おとな世代”の方は、一生懸命に練習されて、見違えるほど 歌がうまくなる方がいるそうです。 三枝さん曰く「何かを20年やり続ければ、必ずモノになる」。 いくつからでも、挑戦を始めることは大事なんだなと 改めて思わせてくれたお話でした。 さて、「おとなコンビニ研究所」では、毎月テーマを設けて ”おとな”の「今」と「これから」をウォッチしています。 次回のテーマは『猛暑・健康対策』。 ラジオコーナーでも、7月にこのテーマを取り上げていきたいと思います。 ・平年並みか平年よりも気温が高くなるといわれる今年の夏 猛暑を乗り切る皆さんの知恵は? ・巷で話題の「スーパークールビズ」についても、 皆さんのご意見をお待ちしています 【メッセージのあて先】 ★おハガキの方 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線「おとなコンビニ研究所」の係まで ★メールの方は ohayou@tbs.co.jpまで、お寄せ下さい。 ご意見をいただいた方には、抽選で10名の方に ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を プレゼントさせていただきます。 なお、頂いたご意見は、個人情報を除いた上で 「おとなコンビニ研究所」のウェブサイトでも紹介させて頂くことがあります。 あらかじめ、ご了承下さい。 みなさんのご意見をお待ちしています。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |