
![]() |
|
2011年05月04日(水)放送分 「今週のゲスト:小黒一三さん(雑誌「ソトコト」編集長)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます 『おとなコンビニ研究所』では、番組や商品開発以外にも、 大人世代と若者世代を対象にアンケート調査を実施し、 その結果を『マンスリーレポート』としてウェブ上で公開しています。 今週のゲストは、今回の「マンスリーレポート」でコメンテイターを務められた 雑誌「ソトコト」編集長の小黒一三です。 「マンスリーレポート」のテーマは「地元・地域」でしたが、 アンケートで、多くの人が、地元の自然や文化を遺していきたいという 結果が出たことについて、小黒さんは、こんなエピソードを語ってくれました。 小黒さんのお知り合いで、東北大学の教授が、今、90歳になる人たちに、 その人達が40歳の頃、どう過ごしていたかというインタビューを 集めているそうです。 その頃、1960年頃というのは、エネルギー換算で今と比べると、 エネルギーは半分しかなかった時代ですが、彼らは 「今の人たちはかわいそう。楽しみが少ない」と口々にいうそうです。 彼らが遊んでいた相手は、すべて「自然」 今の遊びは、視覚に頼りすぎていますが、自然との遊びは、五感を使います。 確かに、そういわれるとそうかもしれません。 こういった意味でも、自然は大切なんですよね。 さて、「おとなコンビニ研究所」では、毎月テーマを設けて ”おとな”の「今」と「これから」をウォッチしています。 現在、募集しているテーマは、『日本ブランド』です。 ・ あなたが思う次の世代に残したい日本の文化 ・ 世界に知って欲しい日本の良い所 などを教えて下さい。 ラジオコーナーでも、6月にこのテーマを取り上げていきたいと思います。 是非リスナーの皆さんも、番組宛にメッセージをお寄せください。 【メッセージのあて先】 ★おハガキの方 〒107−8066 生島ヒロシのおはよう一直線「おとなコンビニ研究所」の係まで ★メールの方は ohayou@tbs.co.jpまで、お寄せ下さい。 ご意見をいただいた方には、抽選で10名の方に ファミリーマートで使えるプリペイドカード1000円分を プレゼントさせていただきます。 なお、頂いたご意見は、個人情報を除いた上で 「おとなコンビニ研究所」のウェブサイトでも紹介させて頂くことがあります。 あらかじめ、ご了承下さい。みなさんのご意見をお待ちしています。 |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |