
![]() |
|
2010年12月01日(水)放送分 「今週のゲスト:月尾嘉男さん(東京大学名誉教授)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 今週のゲストは、先週に引き続き 東京大学名誉教授・月尾嘉男さんです。 世界各地の海や川をカヌーで巡る月尾さんですが、 今までで最も印象に残った場所は、南アメリカの最南端部「ケープホーン」。 荒波が有名で、年間平均風速が20メートルぐらいあるという過酷な場所・・・ 命の危険と隣り合わせの緊張が強いられる旅だったそうですが、 ペンギンやアザラシと遭遇するなど、美しく広大な自然を体験できたことが 印象に残っているそうです。 そんな冒険心あふれる月尾さんですが、 カヌーを始めたのは、なんと、50歳を過ぎてから。 だから、「物事を始めるのに、遅いということはない」 たいていのことは、始めることができるから、 いくつになっても、どんどん新しいことにチャレンジして欲しいと 月尾さんはおっしゃっています。 お話をきいていて、僕も、「カヌーを始めようかな?」と思いました。 いくつになっても、挑戦が大切ですね。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |