
![]() |
|
2010年11月24日(水)放送分 「今週のゲスト:月尾嘉男さん(東京大学名誉教授)」
「ファミリーマート おとなコンビニ研究所」この番組では、中高年、いわゆる“大人”のための新しいライフスタイル、 そして、新しい“大人文化”を皆さんと一緒に考えていきます。 今週のゲストは、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」でもお馴染みの 東京大学名誉教授・月尾嘉男さんです。 IT社会、環境問題、文化論など幅広い分野に詳しい月尾さんは、 残間里江子さんが主宰する「クラブ・ウィルビー」で “おとなのための学び場”「ウィルビー・アカデミー」の代表も 務めていらっしゃいます。 月尾さんが、おとな世代に学んで欲しいこと。それは・・・ 「自分の力で、努力して、本当のことを知ろうとすること」 伝えられる情報だけで、物事を判断するのではなく、 自らが動いて、物事を調べたり、体験することで、知識を得て欲しいそうです。 現代社会は、インターネットなどの発達で、 知ろうとしなくても情報がたくさん入ってくる時代ですから 確かに、受け身で、情報を受け止めがちです。 皆さんも、何か疑問に感じたら、知りたいと思ったら、ぜひ自ら動いてみましょう。 ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |