1月14日(月・祝)午後2:55〜3:49

2019HBCカップジャンプ

みどころ

日本が世界に誇る最強女子ジャンプ陣が参戦
女王の座を懸け、札幌の空で美しいアーチ合戦を繰り広げる!
司会のますだおかだ・増田も会場で観戦
スキージャンプの魅力に迫る!

1月14日(月・祝)に行われる「第61回HBCカップジャンプ競技会」。1対1のタイマン勝負に、ワールドカップで男女を通じて単独最多の通算55勝を挙げている髙梨沙羅をはじめ、同通算5勝、今後の活躍が注目される伊藤有希らトップジャンパーたちが出場を予定している。大熱戦必至のトーナメントを制するのはいったい誰か!?
総合司会の増田英彦(ますだおかだ)も会場へ駆けつけ大迫力のジャンプを目の当たりにする! 長野五輪金メダリストの原田雅彦とともに競技の魅力をお届けする。

公式サイト

※ 外部サイトへ移動します

内容

61回目を迎える「HBCカップジャンプ競技会」は、スキージャンプ国内唯一の賞金トーナメント戦。通常は2回のジャンプの合計ポイントで順位を決めるが、この大会はトーナメント方式で、対戦相手をノックアウトしながら勝ち上がっていくという特別ルールを採用している。1対1の一発勝負ならではの緊張感。優勝候補といえども、小さなミスや不運な風の影響で姿を消すことも多い中、出場を予定しているピョンチャン五輪銅メダリストの髙梨沙羅、ワールドカップ通算5勝の伊藤有希らの熱い戦いが予想される。
競技の解説は、長野五輪金メダリストの齋藤浩哉。勝負を分けた一瞬の出来事をわかりやすく解説するとともに、競技中は選手のどこに注目すればよいのかといったポイントも伝える。
総合司会を務めるのは、ますだおかだの増田英彦。野球をはじめ様々なスポーツに明るく、スキーが趣味という増田だが、スキージャンプに接するのは今回が初めて。“飛距離が出る選手と出ない選手の差は?”“飛んでいる最中、選手は苦しい? 怖い? はたまた楽しい?”などジャンプ競技の疑問を、スタジオで解説する長野五輪金メダリストの原田雅彦にぶつけていく。

出演者

総合司会:
増田英彦(ますだおかだ)

ゲスト:
emma(モデル)

スタジオ解説:
原田雅彦(雪印メグミルクスキー部監督・長野五輪スキージャンプ男子団体金メダリスト)

アシスタント:
世永聖奈(HBCアナウンサー)

実況解説:
齋藤浩哉(長野五輪スキージャンプ男子団体金メダリスト)

実況:
川畑恒一(HBCアナウンサー)

スタッフ

製作著作:
HBC

プロデューサー:
小松尚史

ディレクター:
濱口真幸

ページトップへ