3月7日金曜 よる8:55放送
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ
みどころ
3月7日(金)よる8時55分
『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』
“歌詞を読み込む男”加藤浩次がMCの歌詞特化型の音楽番組第17弾!
日々変化が多い現代…
周りに流されずに生きようと思わせる
“グッとフレーズ”を大特集!!
さらに加藤浩次が吉村崇に直撃インタビュー!
芸歴25年目 新婚の吉村が
人生の節目を感じた“グッとフレーズ”とは?
■歌詞特化型の音楽番組第17弾!
加藤浩次(極楽とんぼ)がMCを務める『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』の第17弾を放送する。
本番組は、数ある名曲の「心に刺さった歌詞」に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組だ。アーティストゲストにコブクロの小渕健太郎と秦 基博、名曲の歌詞を考察するゲストには井上咲楽や近藤春菜(ハリセンボン)、土田晃之を迎えて、賑やかにお送りする。
■日々変化が多い現代でも【周りに流されずに生きよう】と思わせる“グッとフレーズ”を特集!
ひとつのテーマで10代から50代以上まで各世代の心に刺さったグッとフレーズを調査し、世代別に紹介する人気コーナーでは、日々変化が多い現代でも【周りに流されずに生きよう】と思わせる“グッとフレーズ”を特集する。
注目なのは、これまで数多くのアーティストにカバーされてきた中島みゆきの名曲「糸」だ。恋愛を描いた歌詞が印象的な方も多いかと思うが、近藤は異なる解釈を感じていたという。1992年に発売してから今なお愛され続ける“グッとフレーズ”の魅力をひも解いていく。さらに、小渕・秦とともに、闘っている社会人の背中を押してくれる曲、ウルフルズ「笑えれば」を考察していく。ほか、乃木坂46やRADWIMPS、THE YELLOW MONKEYなどの人気アーティストたちの楽曲を取り上げていく。
■芸人・吉村崇が人生の節目を感じた“グッとフレーズ”を語る!
“歌詞を読み込む男”MCの加藤がゲストを招いて本音を聞き出すコーナーでは、加藤が同郷のお笑い芸人・吉村崇(平成ノブシコブシ)を直撃する。芸歴25年目ながら、「2024年〜2025年の年末年始TV番組出演ランキング」で出演番組本数・放送回数共に1位に輝き、第一線で活躍し続ける吉村。昨年末には結婚し、人生の節目を迎えたという吉村の心に刺さった楽曲が、松山千春の「大空と大地の中で」だという。加藤も参加する北海道会で、みんなで同曲を熱唱したときの楽しかった思い出が忘れられないと懐かしむ吉村の心に刺さった“グッとフレーズ”とは? そして、同郷の加藤と吉村の大盛り上がりのトークにご注目いただきたい。
懐かしの名曲から話題のヒットソングまで家族みんなで楽しめる『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』は、3月7日(金)よる8時55分からお送りする。お楽しみに!
出演者
MC:
加藤浩次(極楽とんぼ)
進行:
江藤 愛(TBSアナウンサー)
アーティストゲスト(※50音順):
小渕健太郎(コブクロ)
秦 基博
スタジオゲスト(※50音順):
井上咲楽
近藤春菜(ハリセンボン)
土田晃之
VTRゲスト:
吉村 崇(平成ノブシコブシ)
- 番組公式SNS