10月13日日曜 よる9:00放送
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ
みどころ②
10月13日(日)よる9時
『この歌詞が刺さった!
グッとフレーズ』
“歌詞を読み込む男”加藤浩次がMCの
歌詞特化型の音楽番組第13弾!
アーティストゲストが自身の
“グッとフレーズ”徹底解説!!
コブクロ・小渕健太郎
「未来」は人生を枝に例えた曲だった!?
矢井田 瞳が「Look Back Again」を
書き上げた当時の心境を告白
世界でも大ヒット!
こっちのけんとが「はいよろこんで」に
込めたメッセージとは!?
■歌詞特化型の音楽番組第13弾!
TBSでは10月13日(日)よる9時から、加藤浩次(極楽とんぼ)がMCを務める『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』の第13弾を放送する。
本番組は、数ある名曲の「心に刺さった歌詞」に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組。今回のスタジオアーティストゲストは、おなじみのコブクロ・小渕健太郎と矢井田 瞳、岡崎体育に加え、「はいよろこんで」がSNSで話題のこっちのけんとが初登場する。またスタジオゲストには阿部亮平(Snow Man)、飯尾和樹(ずん)、岡田結実、川村エミコ(たんぽぽ)、土田晃之を迎えてお送りする。
■コブクロ・小渕健太郎が
自身の歌詞検索ランキング1位「未来」を解説!
7度目の登場となるコブクロ・小渕健太郎は、映画「orange -オレンジ-」の主題歌で、歌詞検索ランキングで1位に輝いた、切なくも美しいバラードが印象的な「未来」について解説する。原作であるラブストーリーの展開に、生きている以上誰もが隣り合わせにある「死」の存在を強く考えたという小渕。そんな小渕が、人生を枝に例えたという「未来」に込めた熱い想いとは…。
■矢井田 瞳は
大ヒット曲「Look Back Again」を書き上げた当時を振り返る
矢井田 瞳は、自身のシングル売上ランキング1位の「Look Back Again」について語る。前年に発売したシングル「My Sweet Darlin'」のヒットで目まぐるしい日々を送る中で体調を崩し、入院することに。その療養中に「Look Back Again」の歌詞を書き上げたというのだ。当時の心境と共に、大ヒット曲の制作裏話を明かす。
■番組初登場! こっちのけんとが
大ヒット曲「はいよろこんで」に込めたメッセージとは?
番組初登場のマルチクリエイター・こっちのけんとは、SNSを中心に、国内外で話題となっている「はいよろこんで」の制作秘話を明かす。辛い時はどんなかたちでもSOSを出していいんだよと伝えたかったというこっちのけんとが、自身のエピソードと共に歌詞を解説。すると、スタジオゲストの阿部はまったく異なる解釈をしていたと告白し、スタジオは盛り上がる。さらに、MCの加藤も興奮した、曲中に隠されたある仕掛けも明らかに。
また、毎回好評の“歌詞を読み込む男”MCの加藤がゲストを招いて本音を聞き出すインタビューコーナーに玉森裕太(Kis-My-Ft2)、齊藤京子、萱和磨選手(パリ五輪体操団体金メダリスト)が登場する。
懐かしの名曲から最新ヒットソングまで家族みんなで楽しめる『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』第13弾は、10月13日(日)よる9時からお送りする。お楽しみに!!
みどころ
10月13日(日)よる9時
『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』
“歌詞を読み込む男”加藤浩次がMCの、
歌詞特化型の音楽番組第13弾!
MC・加藤がゲストに直撃するコーナーには
玉森裕太、齊藤京子
パリ五輪体操金メダリストの萱和磨選手が登場!
玉森はコロナ禍で感じたファンとの絆!
齊藤が選んだのは中森明菜の昭和歌謡!!
萱選手はチームを団結させた決勝前夜秘話を語る!
■歌詞特化型の音楽番組第13弾!
TBSでは10月13日(日)よる9時から、加藤浩次(極楽とんぼ)がMCを務める『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』の第13弾を放送する。
本番組は、数ある名曲の「心に刺さった歌詞」に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組。毎回、“歌詞を読み込む男”MCの加藤がゲストを招いて本音を聞き出すコーナーには、アイドル・俳優として活動する玉森裕太(Kis-My-Ft2)、今年の4月に日向坂46を卒業し、現在は俳優・アーティストなどマルチに活躍する齊藤京子、パリ五輪体操男子団体の主将で金メダリストの萱和磨(かや・かずま)選手の3名に直撃する。
■玉森裕太…コロナ禍で無観客ライブを経験したからこそ感じたファンとの絆
玉森裕太は、数多くの名曲を生み出した槇原敬之の楽曲からコロナ禍に心揺さぶられた“グッとフレーズ”を紹介する。2020年、無観客生配信ライブを経験した玉森。約3年ぶりの有観客ライブではファンの楽しそうな表情を目の当たりにして、思わず泣いてしまったという。「ファンの皆さんがいるから、アイドルでいられる。ファンに向けた僕の気持ちを表した歌詞だと感じた」と明かす“グッとフレーズ”とは?
■昭和歌謡好きの齊藤京子が加藤浩次とガチ恋愛トーク!?
齊藤京子は、昭和歌謡が好きで歌詞やメロディーのストレートな表現が魅力だと語る。そんな齊藤が“グッとフレーズ”に選んだ曲はまさに昭和歌謡を代表する歌姫の一人、中森明菜の名曲だ。失恋を歌った歌詞を加藤と共に考察していくと、トークは盛り上がり、ガチ恋愛トークに!?「久しぶりに恋愛トークができて楽しかったです」と笑顔で感想を語った齊藤と加藤の恋愛論にも注目だ。
■パリ五輪体操男子団体金メダリスト・萱和磨選手を鼓舞した楽曲は?
パリ五輪体操男子団体の主将で金メダリストの萱和磨選手が登場する。初出場した東京五輪での銀メダルの悔しさをバネに挑んだというパリ五輪。決勝前夜、一致団結を誓う日本チームでミーティング中に偶然流れた小田和正の曲に、諦めない気持ちの大切さ、金メダルを取るために日々鍛錬してきたこれまでの日々がフラッシュバックし、思わず涙を流したという。「元々知っていた曲ですが、パリ五輪をきっかけに特別な曲になりました」と明かした名曲は…!?
懐かしの名曲から最新ヒットソングまで家族みんなで楽しめる『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』第13弾は、10月13日(日)よる9時からお送りする。お楽しみに!
出演者
MC:
加藤浩次(極楽とんぼ)
進行:
江藤 愛(TBSアナウンサー)
VTRゲスト(※50音順):
萱 和磨(パリ五輪体操団体金メダリスト)
齊藤京子
玉森裕太(Kis-My-Ft2)
アーティストゲスト(※50音順):
岡崎体育
こっちのけんと
小渕健太郎(コブクロ)
矢井田 瞳
スタジオゲスト(※50音順):
阿部亮平(Snow Man)
飯尾和樹(ずん)
岡田結実
川村エミコ(たんぽぽ)
土田晃之
- 番組公式SNS