レシピ
3月29日(水)放送
「カラフル回鍋肉」
(本日の料理 写真)
カラフル回鍋肉
材料(2人分)
豚バラ肉(スライス) | 150g |
春キャベツ | 4枚 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
ピーマン | 1個 |
シイタケ(生) | 3個 |
長ネギ | 1/3本 |
ショウガ | 10g |
ニンニク | 1/2片 |
豆板醤 | 小さじ2 |
日本酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
甜麺醤 | 大さじ2 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
サラダオイル | 適量 |
作り方
-
1
キャベツは芯の硬い部分を切りとり、葉の部分は食べやすい大きさに手でちぎり、芯は縦に薄く切り、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンは種をとって乱切りに、シイタケは1cmほどの厚さに切り、長ネギは斜め薄切り、ショウガは皮をむいて千切り、ニンニクは薄切りにしておく。
豚肉はバットなどにひろげ、軽く塩、コショウしておく。 -
2
フライパンに①の豚肉を入れて、肉の赤い部分がなくなるまで炒め、豚肉を取り出しておく。
同じフライパンに①の長ネギ、ニンニク、ショウガ、豆板醤を入れて炒め、キャベツの葉と芯、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、シイタケを入れて炒め、日本酒、しょうゆ、甜麺醤を入れたら豚肉を戻し、全体を混ぜ水溶き片栗粉でトロミをつけ、器に盛り完成。
ポイント
豆板醤は炒めるとスッキリした辛味がでる。
甜麺醤がない場合は味噌で代用できる。
甜麺醤がない場合は味噌で代用できる。
ピーマンと昆布の炒め物
材料(2人分)
ピーマン | 3個 |
佃煮昆布 | 15g |
サラダオイル | 大さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
作り方
- 1 ピーマンは種をとって細切りにし、軽く水洗いして水気をきっておく。
- 2 フライパンにサラダオイルを入れて中火で加熱し、①のピーマンを入れて炒め、6割ほど火が入ったら佃煮昆布を入れてお好みの加減に炒め、佃煮昆布で味を調え、ゴマ油を入れて混ぜ、器に盛り付け完成。

料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)