レシピ
3月23日(木)放送
※緊急特番の為、放送は26(日)深夜3:30〜となります。
「そぼろ親子丼」
(本日の料理 写真)
そぼろ親子丼
材料(2人分)
鶏ひき肉 | 200g |
しょうゆ | 大さじ2 |
日本酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
ショウガ汁 | 小さじ1 |
卵 | 4個 |
ネギ | 適量 |
ご飯 | 適量 |
作り方
- 1 ボウルに鶏ひき肉、しょうゆ、日本酒、みりん、ショウガ汁を入れよく混ぜ、冷たいフライパンに入れゆっくり火を入れていく。ボウルにザルを重ね、そぼろを入れて汁気をきり、ボウルに残った煮汁の脂をすくい取る。
-
2
フライパンに①の鶏ひき肉と煮汁を入れて中火で加熱し、よく混ぜながらそぼろを作る。卵を割りほぐし3/4程度を入れ好みの加減に火を入れる。
丼にご飯を盛り、そぼろをかけたら、残しておいた卵をかけ、小口切りにしたネギをあしらい完成。
ポイント
しょうゆ2、酒1、みりん1は味の黄金比。しょうゆベースの炒め物に応用できる。
ひき肉は、火をつける前のフライパンに入れてから調理をするとかたまりにくい。
ひき肉は、火をつける前のフライパンに入れてから調理をするとかたまりにくい。
高菜の白和え
材料(2人分)
高菜漬け | 60g |
豆腐 | 150g |
かいわれ大根 | 適量 |
作り方
- 1 高菜漬けの水分をペーパーで押さえたら粗く刻む。
- 2 豆腐をペーパータオルで包み、冷蔵庫で15分ほど水気をきっておく。
- 3 ボウルに①と、②を入れて和え、かいわれ大根を添え器に盛り付ける。

料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)