レシピ
3月20日(月)放送
「ぶータレ煮」
(本日の料理 写真)
ぶータレ煮
材料(2人分)
トンカツ用豚肩ロース | 2枚(280g) |
長ネギ(残りの青い部分、斜め薄切り) | 適量 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
【A】
大根おろし(おろし汁含む) | 250g |
長ネギ(白い部分みじん切り) | 1/2本(50g) |
しょうゆ | 大さじ1.5 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
ショウガ(みじん切り) | 小さじ1/2 |
赤唐辛子(種を取る) | 1/2本 |
作り方
-
1
大根の皮をピーラーでむいておろす。長ネギ、ショウガ、赤唐辛子を切る。
豚肉は筋切りし、ボウルの底で両面を叩いて、塩、コショウする。
ポリ袋に大根おろしと【A】を入れて混ぜ、豚肉を入れて揉み込み約30分おく。
※豚肉は皿が割れない程度に優しく叩いて下さい。 -
2
①から豚肉だけを取り出し、フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼きつける。
①のおろしダレを全部加え、肉の周りにおろしダレが絡むようにのせ、フタをして5〜6分弱めの中火で火を通す。途中、弱火にして水分量のチェックをする。豚肉だけを取り出し、一口大に切り器に盛る。
フライパンに残ったタレを少し煮つめたら上にかけ、ねぎの青い所をのせる。
ポイント
豚肉はさっと焼いて旨みを閉じ込める。
大根のおろし汁が多すぎる場合は300gにして50㏄くらい水気を切る。
大根のおろし汁が多すぎる場合は300gにして50㏄くらい水気を切る。

料理研究家プロフィール
平野レミ(料理愛好家)