レシピ
2月23日(木)放送
「ビーフストロガノフ」
(本日の料理 写真)
ビーフストロガノフ
材料(2人分)
| 牛もも肉(ブロック) | 300g |
| マッシュルーム | 6個 |
| タマネギ | 1/2個 |
| ニンニク | 1/2片 |
| デミグラスソース | 150g |
| チキンコンソメスープ | 80cc |
| 赤ワイン | 大さじ3 |
| 生クリーム | 大さじ2 |
| ナツメグ | 大さじ1/2 (超えない適量) ※体調を崩す場合があるので少量からお試しください |
| バター | 20g |
| 塩 | 適量 |
| 黒コショウ | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
作り方
-
1
タマネギは薄いクシ切りに、マッシュルームは4つ割り、ニンニクは薄切りにしておく。
牛肉は拍子木切りにして塩、コショウし、小麦粉をつけて、手のひらではさんで、手のひらをこすり合わせ、小麦粉が肉の線維に入る様にする。 -
2
フライパンにバター(半量)と、①のタマネギ、ニンニクを入れて中火で加熱し、タマネギが透き通ってくるまで炒め、タマネギとニンニクを取りだしておく。
同じフライパンに残りのバターを入れて中火で加熱し、バターが溶けてきたら①の牛肉を入れてソテーし、全体に軽く焼き色が付いたらタマネギとニンニクを戻し、①のマッシュルームを入れて混ぜながら炒め、赤ワインを入れて混ぜ、デミグラスソースを入れて混ぜる。 - 3 ②のデミグラスソースが沸騰したら、チキンコンソメスープを入れて混ぜ、沸騰したらアクと脂をとり、ナツメグを入れて混ぜ、生クリームを入れて混ぜ、沸騰したら塩、コショウで味を調えて器に盛る。
ポイント
牛肉の繊維に小麦粉が入り込むようにすると牛肉が柔らかく仕上がる。
バターライス
材料(2人分)
| 温かいご飯 | 400g |
| パセリ | 大さじ3 |
| バター | 40g |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
作り方
- 1 パセリはキッチンペーパーで水気を切ったらみじん切りにし、フライパンにバターを入れて中火で加熱し、ご飯とパセリを入れて炒め、全体がほぐれたら、塩、コショウで味を調え完成。
(写真)
料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)