レシピ
2月20日(月)放送
イタリアンかき揚げ
(本日の料理 写真)
イタリアンかき揚げ
材料(2人分)
【A】
トマト | 1個 |
サラミソーセージ | 30g |
グリーンアスパラ | 2本 |
タマネギ | 1/3個 |
ブラックオリーブ (種抜き) |
8粒 |
プロセスチーズ | 50g |
【B】
エビ | 4尾 |
アボカド | 1/2個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
プロセスチーズ | 50g |
【C】
卵 | 1個 |
薄力粉 | 2/3カップ |
冷水 | 200cc |
レモン | 1/2個 |
薄力粉 | 適量 |
サラダオイル | 適量 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
バジル | 適量 |
作り方
-
1
アスパラは硬い部分を切り茎の部分は縦4等分、先は縦半分に切る。
トマトは種を取り乱切り。
タマネギは薄めのくし切り、サラミソーセージは拍子木切りにする。チーズは一口大に切る。
パプリカは細切り。アボカドは種を取り、皮をむき大きめに切る。
エビは背ワタを取り手でちぎる。 - 2 ボウルに【C】を入れ軽く混ぜる。
-
3
2つのボウルにそれぞれ①のチーズ以外の【A】と【B】を入れ薄力粉を入れよく混ぜる。
チーズは別のボウルに入れて薄力粉を入れて和え、②の生地をそれぞれのボウルに適量入れ軽く混ぜておく。
170℃の油にチーズ以外の生地を半分入れて揚げ、6割ほど火が入ったら裏返し、8割ほど火が入ったら、もう一度裏返しチーズをのせ、油をかけながら揚げる。
油を切って皿に盛り、レモン、塩、コショウ、バジルを添えたら完成。
ポイント
具材に薄力粉をまぶしているので天ぷら衣はゆるく作るとサクサクに仕上がる。

料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)