レシピ
2月10日(金)放送
「カキのフローレンス風」
(本日の料理 写真)
カキのフローレンス風
材料(2人分)
カキ | 10〜12個 |
ホウレン草 | 1束 |
ニンニク | 1/2片 |
白ワイン | 大さじ4 |
生クリーム | 1カップ |
バター | 30g |
小麦粉 | 適量 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
ピンクペッパー | 適量 |
作り方
- 1 カキを冷水でやさしく洗い、ペーパータオルで軽く水気を切る。
- 2 ホウレン草は軸からたっぷりの湯で約30秒塩茹でしたら葉をさっと茹で、冷水に入れ食べやすい大きさに切り、バター(10g)を溶かしたフライパンで食感が残る程度にさっと炒め、塩、コショウをする。
-
3
①のカキの片面に塩、コショウ、小麦粉をまぶす。もう片面には、フライパンに入れる直前に小麦粉をまぶす。
バター(20g)をフライパンに入れ、バターが溶けはじめたらカキの片面を約1分ずつ焼き、白ワインを入れたら一度カキを取り出す。 - 4 ③のフライパンに生クリーム、ニンニク、塩、コショウを入れて中火で加熱し、③のカキを入れ全体を絡ませたら、皿に②のホウレン草、カキ、クリームを盛り、ピンクペッパーを散らして完成。
ポイント
カキの型崩れの原因になるので、味付けやフライパンで焼く時はあまり動かさない。
イチゴサラダ
材料(2人分)
生ハム | 4〜5枚 |
レタス | 2〜3枚 |
イチゴ | 1/2パック |
ベビーリーフ | 1/2パック |
イタリアンドレッシング | 大さじ3 |
粒マスタード | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
ハチミツ | 適量 |
作り方
-
1
レタスは食べやすい大きさにちぎり、イチゴは縦4等分、生ハムは食べやすい大きさに切る。
イタリアンドレッシング、粒マスタード、ハチミツ、塩、コショウで味を調える。 - 2 ベビーリーフと①を全て和えて完成。

料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)