レシピ
2月9日(木)放送
「鶏肉とトマトのチーズ重ね焼き」
(本日の料理 写真)
鶏肉とトマトのチーズ重ね焼き
材料(2人分)
鶏もも肉(小さめ) | 2枚 |
トマト | 1個 |
ニンニク | 1片 |
白ワイン | 50cc |
ピザ用チーズ | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
クレソン | 適量 |
作り方
-
1
トマトはヘタを取り1cm幅に6枚の輪切りにし、ニンニクは縦半分に切り芽を取る。
鶏もも肉に塩、コショウをして小麦粉をまんべなくつけておく。 -
2
フライパンにオリーブオイルと①のニンニクを入れて中火で加熱し、オリーブオイルが温まったら①の鶏肉を皮目から焼き、焼き色が付いたら裏返し、鶏肉に火を入れる。余分な油をペーパーで拭き取り、白ワインを入れフタをし蒸し焼きにする。
白ワインが煮詰まってきたら鶏もも肉を再度返し、皮目にワインを馴染ませる。 - 3 ②の鶏肉を天板にのせ、①のトマト、ピザ用チーズをのせて、220度のトースターで約5分焼いて焼き色をつけ、皿に盛りブロッコリーのサラダとクレソンを添えて完成。
ポイント
鶏もも肉に小麦粉をまぶすと焼いた時に肉汁が逃げにくいのでジューシーに仕上がる。
ブロッコリーのサラダ
材料(2人分)
ブロッコリー | 1/2個 |
ハム | 3枚 |
マヨネーズ | 大さじ3〜4 |
カレー粉 | 少々 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
作り方
- 1 ブロッコリーは小房に分け、軸に切込みを入れ縦半分に割いたら約1分塩ゆでし、冷水に入れ、水を切っておく。ハムは約1cm角にきざんでおく。
- 2 ボウルにマヨネーズとカレー粉を入れてよく混ぜ、①のハムと、①のブロッコリーを入れ、よく和え、塩、コショウで味を調えて完成。

料理研究家プロフィール
森野熊八(料理人)